1176121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

櫻御殿妖怪姫紫歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年10月15日
XML
カテゴリ:思う事


忍耐も薄れゆく愛 留められず待って焦がれた日々は思い出


シュウメイギク、花言葉は、忍耐、薄れゆく愛


 

****************************************

年休取得率 最低タイ46・6% 人員削減、仕事量増…休みづらく 

(産経新聞)

厚労省調査昨年1年間に企業の正社員が取得した年次有給休暇

(年休)は1人平均8・3日で、取得率が平成17年に並ぶ過去最低の

46・6%にとどまったことが12日、厚生労働省の調査で分かった。


男性育休、最高の1・1% 国家公務員の06年度取得率 - 中日新聞

****************************************

またッ!これどうよ~ッ!民間は景気回復と?人員削減が絡み

1人当たりの仕事量が増え、休みづらい状況がある上に

自分の評価に響く不安など、取得しづらい雰囲気にあるのに


国家公務員は、てめえ等の女房のために、男性育休までを

ど厚かましくもきっちり取る律儀さッ?仕事も律儀にしろよッ!


京都市では、1年に10数回以上、てめえの親族の葬儀だとッ

大嘘ッ!忌引き休暇の大安売り女、伯父伯母が無くなったら

次は、てめえの親や兄弟、旦那や餓鬼まで、殺すのかぁああ

あそうだぁあ、その前に、てめえがおっ死ねぇえ、楽になるぞぅ


お日さまが西に、沈んだら、たいした仕事?しなくても月給とぉ

賞与の入る、なまくら公務員、税金大泥棒ッ!月給盗人ッ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 08時09分20秒
コメント(58) | コメントを書く
[思う事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:偽有給休暇(10/15)   アリスMOON.A さん
年金暮らしなので、、
大きく言えないワタシたち・・・(汗) (2007年10月15日 08時25分30秒)

確かに   おじ・GG さん
有給休暇は取りにくいです
公務員は いいですねぇ

OJI・ (2007年10月15日 08時25分40秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   武魂 さん
所属内では分っていることです
上司も知っている筈
知らなければ管理能力の無い上司です

(2007年10月15日 08時50分28秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   みみ1963 さん
まじめな公務員もいるのにね~

しわよせがきて 夜おそくまでサービス残業の人もいるのにね。

以前に 病欠続きで 何年間も給与をもらっていた人も京都でしたっけ?場所によるのかな? (2007年10月15日 10時13分09秒)

私も公務員とか・・・   楽天 サンクフル メーカーズ! さん
元国営企業とか大嫌いです。

そこで、働いている人でお人柄の良い人は・・・

まず、いないからです。

のらくら仕事当たり前?

いつも気持ちよい斬りかたで・・・

いいですね。

2☆だけですが・・・

ご活躍の一日を。


いつも感謝です。 (2007年10月15日 11時03分58秒)

ちはー   Itop0410 さん
公務員さんってこう言うのホントに呆れちゃうほどユルイよね~
(2007年10月15日 11時21分56秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   Mr.Bike-JK1 さん
男性育休など、ほんとに、子育てに費やしたのか、確認のため、当日の日報と証拠写真などの添付を義務付けないと、ただの、休みの口実になってしまいます。
(2007年10月15日 12時03分18秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   スコにゃん さん
公務員のかたはいろんなことができて
うらやましいです。 (2007年10月15日 12時09分23秒)

Re:偽有給休暇 (10/15)   モルモット2343 さん
こんにちは~~。

最近の大阪市や京都市はデタラメが多すぎますね。口の利き方は下品だし不正は数知れず、給料泥棒と言われても仕方ないですね。

酷すぎますよ、京都市職員さんは猛反省して貰いたいですね。

(2007年10月15日 12時12分50秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   わうわう1012 さん
どうして簡単に有給をとれるのか??公務員のシステムが不思議でなりません。
昔、公務員になりたい!って時期もありましたが、今では、このような組織に入ってなくてよかったぁ。なーんて思うこともしばしばです。 (2007年10月15日 12時54分24秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   三人文殊 さん
>京都市では、1年に10数回以上、てめえの親族の葬儀だとッ大嘘ッ!忌引き休暇の大安売り女

嘘つきは泥棒のはじまりを地で行っています。
(2007年10月15日 13時06分43秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   夜宵116 さん
年休は理由無しでも取れるはずなんですけどね。
なかなか上司が「うん」と言ってくれないんですよね。
名ばかりの有給なら、勤務条件に入れないでもらいたいものですねぇ。
取れる公務員に文句を言うのではなく、
取らせてくれない会社環境に苦情を言う方が
いいのではないでしょうか。
けっして、休んでいる公務員をかばっているわけではありませんよ。
せっかくの権利なんですから、有給使えるようにしましょうよ。
(2007年10月15日 14時17分21秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   blueベルベット さん
京都市の1年に10数回以上、親族の葬儀と嘘ついた人、
これって公金横領で即逮捕して欲しいです。
親族も自分が殺されてるとも知らず、可愛そう。ひどいわ!!! (2007年10月15日 14時31分07秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   ロコロコ6820 さん
ホント、日本は有給休暇が取り難い国なんですね。

これは国民性、お国柄、
なかなか改善は難しいのではないかと思います。

(2007年10月15日 15時31分30秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   まあちん5050 さん
一般企業では、有給もなかなか取れないっていうのに!!!
嘘までついて有給取得とは許せない!!

公務員って昔はお堅い仕事、お堅い人って言われてたけど、
今じゃ、悪さはするし仕事はなまくらの税金泥棒ですね。

真面目な人もいるんでしょうが、イメージが悪すぎます。
身内を殺してまでも有給が欲しいなら辞めちまえ!ですよね~^^
(2007年10月15日 16時52分04秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   レオ0503 さん
こんばんは。
ほんとうにその通りです。
知人は東○○の公務員ですが、子供が病気と言って休んでいます、子供は元気なのに。
信じられなかったですね。
(2007年10月15日 19時05分38秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
アリスMOON.Aさん
>年金暮らしなので、、
>大きく言えないワタシたち・・・(汗)
-----
あら、何故?年金は、当然の権利でしょ! (2007年10月15日 20時05分09秒)

Re:確かに(10/15)   吹雪深雪 さん
おじ・GGさん
>有給休暇は取りにくいです
>公務員は いいですねぇ

>OJI・
-----
会社員はね~!公務員は法律で・・・ (2007年10月15日 20時06分08秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
武魂さん
>所属内では分っていることです
>上司も知っている筈
>知らなければ管理能力の無い上司です
-----
上司は、よく調べずに出すのですって!
(2007年10月15日 20時07分10秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
みみ1963さん
>まじめな公務員もいるのにね~

>しわよせがきて 夜おそくまでサービス残業の人もいるのにね。

>以前に 病欠続きで 何年間も給与をもらっていた人も京都でしたっけ?場所によるのかな?
-----
真面目?あまり知りません!関西は多いです!! (2007年10月15日 20時08分15秒)

Re:私も公務員とか・・・(10/15)   吹雪深雪 さん
楽天 サンクフル メーカーズ!さん
>元国営企業とか大嫌いです。

>そこで、働いている人でお人柄の良い人は・・・

>まず、いないからです。

>のらくら仕事当たり前?

>いつも気持ちよい斬りかたで・・・

>いいですね。

>2☆だけですが・・・

>ご活躍の一日を。


>いつも感謝です。
-----
気楽に働きたいから公務員に、なった人多いです! (2007年10月15日 20時09分45秒)

Re:ちはー(10/15)   吹雪深雪 さん
Itop0410さん
>公務員さんってこう言うのホントに呆れちゃうほどユルイよね~
-----
親方日の丸!ゆるゆる参ろうです! (2007年10月15日 20時11分29秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
Mr.Bike-JK1さん
>男性育休など、ほんとに、子育てに費やしたのか、確認のため、当日の日報と証拠写真などの添付を義務付けないと、ただの、休みの口実になってしまいます。
-----
ホント、何やってんだかぁあ! (2007年10月15日 20時12分26秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
スコにゃんさん
>公務員のかたはいろんなことができて
>うらやましいです。
-----
結構毛だらけ、猫灰だらけ! (2007年10月15日 20時13分36秒)

Re:Re:偽有給休暇 (10/15)(10/15)   吹雪深雪 さん
モルモット2343さん
>こんにちは~~。

>最近の大阪市や京都市はデタラメが多すぎますね。口の利き方は下品だし不正は数知れず、給料泥棒と言われても仕方ないですね。

>酷すぎますよ、京都市職員さんは猛反省して貰いたいですね。
-----
反省は無しです!ばれて元々ですよ~!! (2007年10月15日 20時15分08秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
わうわう1012さん
>どうして簡単に有給をとれるのか??公務員のシステムが不思議でなりません。
>昔、公務員になりたい!って時期もありましたが、今では、このような組織に入ってなくてよかったぁ。なーんて思うこともしばしばです。
-----
規則は抜け道だらけの規約です!ゆるゆる!!
(2007年10月15日 20時18分10秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
三人文殊さん
>>京都市では、1年に10数回以上、てめえの親族の葬儀だとッ大嘘ッ!忌引き休暇の大安売り女

>嘘つきは泥棒のはじまりを地で行っています。
-----
死んだら地獄行きは、確実!あはは~~ (2007年10月15日 20時19分22秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
夜宵116さん
>年休は理由無しでも取れるはずなんですけどね。
>なかなか上司が「うん」と言ってくれないんですよね。
>名ばかりの有給なら、勤務条件に入れないでもらいたいものですねぇ。
>取れる公務員に文句を言うのではなく、
>取らせてくれない会社環境に苦情を言う方が
>いいのではないでしょうか。
>けっして、休んでいる公務員をかばっているわけではありませんよ。
>せっかくの権利なんですから、有給使えるようにしましょうよ。
-----
でも、嘘の忌引き休暇は、いけません!! (2007年10月15日 20時20分29秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
blueベルベットさん
>京都市の1年に10数回以上、親族の葬儀と嘘ついた人、
>これって公金横領で即逮捕して欲しいです。
>親族も自分が殺されてるとも知らず、可愛そう。ひどいわ!!!
-----
詐欺罪で告訴!親族は、縁を切る!!
(2007年10月15日 20時21分54秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
ロコロコ6820さん
>ホント、日本は有給休暇が取り難い国なんですね。

>これは国民性、お国柄、
>なかなか改善は難しいのではないかと思います。
-----
公務員は、平気で、有給取ります!民間は?・・・ (2007年10月15日 20時24分11秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
まあちん5050さん
>一般企業では、有給もなかなか取れないっていうのに!!!
>嘘までついて有給取得とは許せない!!

ホントよね~!

>公務員って昔はお堅い仕事、お堅い人って言われてたけど、
>今じゃ、悪さはするし仕事はなまくらの税金泥棒ですね。

楽したいから公務員になったらしいですよ~!

>真面目な人もいるんでしょうが、イメージが悪すぎます。
>身内を殺してまでも有給が欲しいなら辞めちまえ!ですよね~^^
-----
こうなれば、もう笑うしかない、馬鹿馬鹿しい女!! (2007年10月15日 20時27分49秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
レオ0503さん
>こんばんは。
>ほんとうにその通りです。
>知人は東○○の公務員ですが、子供が病気と言って休んでいます、子供は元気なのに。
>信じられなかったですね。
-----
子供は、それ知ったらどう思うでしょ?!裏切り!
(2007年10月15日 20時29分11秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   雨のち時々晴れ さん
確かに有給休暇は取りにくいです。
お陰でヘトヘト、クタクタです。
労働者の権利のはずなのに…。 (2007年10月15日 20時55分20秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   ラベンダー・ブルー さん
こんばんは♪~
長男は人員削減等々、入社以来、有給休暇などとった事があったかしら・・・。

シュウメイギク、薄れ行く愛、切ないですね~。 (2007年10月15日 21時00分45秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   洋0014 さん
有給ってなんですか??聞いた事はあるな~不思議とね、休める方と休めない方がいます・・・ペンギン?休めない方・・・ (2007年10月15日 21時06分38秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   miss M. さん
こんばんは
確かに私も時々ずる休みをしたいときに、親を病気にしたりしますが
5年で12人も殺してしまうなんて・・・
結局今の親がそんな風だから・・・・子供が親を殺したり親が子供を殺したりするでしょうか??? (2007年10月15日 21時20分29秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   青黄帽子 さん
あの「服喪休暇」のひと、これからどんな処分になるんでしょうねえ。それとも簡単な処分でもうお終いになっちゃったんでしたっけ? (2007年10月15日 21時46分52秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   エンスト新 さん
京都・大阪の役人は嘘つきが多いですね。
長年の悪しき慣習でしょうかね?
認める方も認める方ですよ。
まさか香典年中出してはいないでしょうね? (2007年10月15日 21時55分57秒)

こんばんは   kopanda06 さん
公務員って・・・。
それが狙いで就職した人もいそうですね。
(2007年10月15日 22時07分58秒)

ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!   鳩勝 さん
まじめに頑張っている人もいるのに、うましか公務員は本当、給料泥棒ですね!
嘘はいけませんねぇ
全部、民営になったらいいのに(笑)
郵便局、怖いくらい笑顔のサービスですよねww

(2007年10月15日 22時51分06秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
雨のち時々晴れさん
>確かに有給休暇は取りにくいです。
>お陰でヘトヘト、クタクタです。
>労働者の権利のはずなのに…。
-----
普通?の会社員さんはね~!人間関係もあるし・・・
(2007年10月15日 23時04分23秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
ラベンダー・ブルーさん
>こんばんは♪~
>長男は人員削減等々、入社以来、有給休暇などとった事があったかしら・・・。

>シュウメイギク、薄れ行く愛、切ないですね~。
-----
ご長男さんたいへんですね!
愛の薄れって、忘れること?!^^
(2007年10月15日 23時06分17秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
洋0014さん
>有給ってなんですか??聞いた事はあるな~不思議とね、休める方と休めない方がいます・・・ペンギン?休めない方・・・
-----
まぁ、それは、お気の毒!お忙しい?!
(2007年10月15日 23時08分27秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
miss M.さん
>こんばんは
>確かに私も時々ずる休みをしたいときに、親を病気にしたりしますが
>5年で12人も殺してしまうなんて・・・
>結局今の親がそんな風だから・・・・子供が親を殺したり親が子供を殺したりするでしょうか???
-----
嘘で殺される方は、堪りませんよ~! (2007年10月15日 23時09分34秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
青黄帽子さん
>あの「服喪休暇」のひと、これからどんな処分になるんでしょうねえ。それとも簡単な処分でもうお終いになっちゃったんでしたっけ?
-----
もう昨年の事です!平気でまた勤めて?ますよ~!
(2007年10月15日 23時11分00秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
エンスト新さん
>京都・大阪の役人は嘘つきが多いですね。
>長年の悪しき慣習でしょうかね?
>認める方も認める方ですよ。
>まさか香典年中出してはいないでしょうね?
-----
関西人は、がめつい、?!香典は、まさか?!! (2007年10月15日 23時12分28秒)

Re:こんばんは(10/15)   吹雪深雪 さん
kopanda06さん
>公務員って・・・。
>それが狙いで就職した人もいそうですね。
-----
らしいです!よく聞きます!! (2007年10月15日 23時13分08秒)

Re:ばんにゃ━c⌒つ=ゝェ・)っ━っ!!(10/15)   吹雪深雪 さん
鳩勝さん
>まじめに頑張っている人もいるのに、うましか公務員は本当、給料泥棒ですね!
>嘘はいけませんねぇ
>全部、民営になったらいいのに(笑)
>郵便局、怖いくらい笑顔のサービスですよねww
-----
ホント、ホント、民営大賛成!!^^♪
(2007年10月15日 23時14分38秒)

公僕こそ   虎子 さん
実力主義とりいれろっ!ですよね!
血税無駄使いするなっっと怒り心頭で帰ります

また来ます~♪ (2007年10月15日 23時34分50秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   ☆☆☆紫苑★★★ さん
京都市は何かと話題になりますね。
京都市役所は、どす黒いイメージです。 (2007年10月16日 00時31分42秒)

吹雪さん、、、おはようございます。   super_my さん
厚労省調査昨年1年間に企業の正社員が取得した年次有給休暇(年休)は1人平均8・3日で・・・個人に与えられた権利とは言えあまり取得しない事だと思います、、、仕事の出来る者は取得しないように思われます、、、日々のご訪問を感謝致します、、、今朝の訪問挨拶に寄りました、、、よろしくお願い致します。
(2007年10月16日 01時51分15秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   森亜希良 さん
おはようございます。いつも有り難うございます。
私が、以前会社勤めをしていた頃なんか絶対有給なんか取れなかったですね。 結婚して新婚旅行に行くための休暇すら恐る恐るお願いした記憶があります。それに比べれば、公務員給料は絶対安定しているし賞与も必ずあるし、休み一杯で恵まれすぎ。
今日も楽しくお元気でお過し下さい。 (2007年10月16日 04時00分11秒)

Re:公僕こそ(10/15)   吹雪深雪 さん
虎子さん
>実力主義とりいれろっ!ですよね!
>血税無駄使いするなっっと怒り心頭で帰ります

>また来ます~♪
-----
試験が受かればあとは定年までのらりくらりです! (2007年10月16日 05時51分14秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
☆☆☆紫苑★★★さん
>京都市は何かと話題になりますね。
>京都市役所は、どす黒いイメージです。
-----
大都市、大阪も悪いです。公務員! (2007年10月16日 05時52分17秒)

Re:吹雪さん、、、おはようございます。(10/15)   吹雪深雪 さん
super_myさん
>厚労省調査昨年1年間に企業の正社員が取得した年次有給休暇(年休)は1人平均8・3日で・・・個人に与えられた権利とは言えあまり取得しない事だと思います、、、仕事の出来る者は取得しないように思われます、、、日々のご訪問を感謝致します、、、今朝の訪問挨拶に寄りました、、、よろしくお願い致します。
-----
仕事出来る人は、忙しいですよね~! (2007年10月16日 05時53分27秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
森亜希良さん
>おはようございます。いつも有り難うございます。
>私が、以前会社勤めをしていた頃なんか絶対有給なんか取れなかったですね。 結婚して新婚旅行に行くための休暇すら恐る恐るお願いした記憶があります。それに比べれば、公務員給料は絶対安定しているし賞与も必ずあるし、休み一杯で恵まれすぎ。
>今日も楽しくお元気でお過し下さい。
-----
試験通ればあとは日暮れまでのらりくらりです!! (2007年10月16日 05時54分49秒)

Re:偽有給休暇(10/15)   は~ちゃんぽんぽん さん
昨日は年金支給日。
銀行混雑でした。
(2007年10月16日 07時41分54秒)

Re[1]:偽有給休暇(10/15)   吹雪深雪 さん
は~ちゃんぽんぽんさん
>昨日は年金支給日。
>銀行混雑でした。
-----
まぁ、そうですか!祖母も貰ったのかしら!♪ (2007年10月16日 10時04分08秒)

PR

プロフィール

吹雪深雪

吹雪深雪

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.