1277963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

グリフィン完封未遂… New! バーニングハンマー9126さん

謎の多い女子高校生… New! a-chan8684さん

久しぶりに外出しま… かみ と えんぴつさん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
趣味の部屋 寒つばきさん
食い散らかし観戦録… TTGjune90さん
姫のパン記録。 strawberry.milk.xxxさん
みっちゃんのひとり… みっちゃん.さん
ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
Mr.買取りマンの、… Mr買取マンさん

コメント新着

 ぺこちゃ@ この人 この人、今うちの職場で働いてます。 しか…
 a-chan8684@ Re:メチャクチャ膨らむ魚(03/12) こんばんは。お久し振りです。 このお魚さ…
 a-chan8684@ Re:大雪被害と100円ショップ(02/17) こんばんは。お久し振りです。 今年の積雪…
 wood9310@ Re[1]:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) a-chan8684さん >こんばんは。 >座椅子…
 a-chan8684@ Re:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) こんばんは。 座椅子の猫さん、他の猫に足…
 wood9310@ Re[1]:ご主人はニャンコ様!(12/01) a-chan8684さん >こんばんは。 >ニャン…
 a-chan8684@ Re:ご主人はニャンコ様!(12/01) こんばんは。 ニャンコに紐を引かれておと…
 wood9310@ Re[1]:補強の行方(12/01) 巨人大好きさん >確かにケガを心配する人…
 巨人大好き@ Re:補強の行方 確かにケガを心配する人はいると思う。け…
 wood9310@ Re[1]:ちょっと、ドジりました。(^^ゞ(11/24) a-chan8684さん >こんばんは。 >何やら…

サイド自由欄

■ Links
-----
水瓶座の憂い



2011年03月10日
XML
カテゴリ:世間のニュース
井戸端ニュース

神サービスだった「容量無制限オンラインサービス」が突然終了!
ネットでは終了を惜しむ声多数

昨年末に発売を開始したトレンドマイクロ社の「トレンドマイクロオンラインストレージSafeSync」が、3月9日、新規販売を終了することを発表した。
現在契約している人の、使用期間の満了を持ってサービス提供が完全に終了する。
発売当初、画期的なサービスであったため、ネットユーザーの間で話題となったのだが、突然すぎる終了宣言に、驚きの声が上がっている。

同サービスは、1ファイルあたりの容量無制限で、PCの指定したフォルダとリアルタイム同期することができるオンラインストレージである。
フォルダ内のファイルを上書きすると自動で更新でき、1アカウント(1年間)4980円と格安であったため、話題を呼んだのである。

しかし3月9日に同社は以下のように、サービス終了を伝えている。

「このたび、SafeSyncは2011年3月9日を持ちまして、容量無制限のサービスの新規販売を終了いたします。販売終了に伴い、容量無制限のサービスは現在ご契約中のお客さまの満了を持ちまして、提供を終了いたします。(中略)2010年12月14日の発売以来、当初の想定を上回る多くのお客さまにご愛用いただいて参りました。しかしながら、お客さまの利用頻度や利用形態、利用容量などが当初の想定を大幅に上回る状態が続いており、このままでは長期的かつ安定的なサービスのご提供が困難であることが分かりました

として、終了についてのいきさつを説明している。
そして、「2011年3月15日13時よりサービスラインアップを変更することを決断した次第です」と、切実なる思いを伝えているのだ。

このことについて、ネットユーザーからは、

「神サービス、あっさり終了」
「申し込もうと思ってたのに」
「どう考えても最初っから無理だった気がするのだが」
「1.2TBダウンロードしろと?もうショックすぎるわ」
「もうおしまいなの?」
「ギブアップかぁ……だったら他サービスから乗り換えなきゃよかったなぁ」

など、終了を惜しむ声が相次いでいる。同社は、「SafeSyncの容量無制限という特徴の維持や、複数年の継続的なご利用を望まれるお客さまのご期待にお応えすることができなくなりましたことを、深くお詫び申し上げます」と陳謝し、この発表を結んでいる。

なお、今後の対応については、同社のサイトを確認して頂きたい。
「無料チャットサポート」や「24時間メールサポート」で問い合わせを受け付けているとのことだ。


<記事へのコメント>
 「1.2TBダウンロードしろと?もうショックすぎるわ」
このコメントをした方には申し訳ないけれど、その心情は良く分かるので、思わず笑っちゃいました。
m(_ _)m・・・スミマセンデス

 2011年3月15日13時
これって、IE9の正式版リリースと同時刻だよね。
方やサービス開始、方やサービス終了・・・・・ということで、何となく複雑な思いがしました。
この日記の前に、IE9に関する日記を書いたけれど、読み直したら、午後13時になっていた。
午後13時って、一体、何時!?
(^^;)

 オンラインストレージは、便利な気もするけれど、
「これだから、オンラインストレージは使えないんだよね。」
という気もする。
前述の1.2TBものダウンロードの事態に陥ったら、それこそ悲惨ですよ。
(被災された方、くれぐれもスミマセン m(_ _)m)

 やっぱり、使っているデータは、手元の外付けHDDなどに保存が一番かな!?
(^_^;)

楽天ブログランキング TREview

応援クリックをお願いします!
挨拶

楽天市場の季節特集!
楽天市場のポイント企画!
楽天市場のバーゲン企画!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月10日 21時40分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[世間のニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.