1072967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福@ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2014年11月10日
XML
カテゴリ:アドレスV125
  • 2014-11-10 12.29.25.jpg
  • 6千キロほど走行したので定期点検と思いオイル交換ついてに分解。
  • うわ―、また赤い粉まみれに。これ、吸い込んだらものすごく体に悪そう。鼻腔に付着したらば鼻の骨に穴があくかも~。

  • 2014-11-10 12.29.39.jpg
  • 本体側にもタップリ付着してます。
  • プーリーとボスも新品に交換しているけれど、やっぱり中は相変わらず粉だらけですね。

  • 2014-11-10 12.29.48.jpg
  • 指先でなぞるとゴッソリと赤い粉体が。
  • 時速54Km毎時での定速走行で延々と走り統け、ストップアンドゴーがあまりにも少ないからか。

  • 2014-11-10 12.32.37.jpg
  • ウエイトローラは12 gという、ノーマルの17gからするととんでもなく軽いもの。なかなか良い五らりっプリプリ。激安のメ―カー不詳品だから点検の都度交換すれば良いと割切って使うしかありませんな。

  • 2014-11-10 12.33.16.jpg
  • ウエイトローラは段付き摩耗で六角ナットの様な角か付いてます。
  • しかしこの赤い粉体はといこからやって来るのだろう。クラッチ側に比べれば圧倒的に付着量が多いので、おそらくはこのローラーの粉か。
  • この後で17gのノーマルにもどしてみたけれど、アッ-!という間に減速し終わり、その後45km毎時からはエンジンの回転と正比例での加速となりとてもダルな感じに。
  • んっ!?もしかするとこれってまさかトルクカムの組み方を間違えているのか?
  • スプリングの穴位置に対して右回転させて組んでいるのだが、なんだか怪しいと思いつつの作業だったのでもしかすると。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月10日 22時31分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドレスV125] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.