1072938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福@ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2014年11月10日
XML
カテゴリ:アドレスV125
  • 2014-11-10 11.55.52.jpg
  • キックアームなどを取り外す方が作業しやすい、というより、外さないと作業できない。

  • 2014-11-10 11.56.02.jpg
  • ブローバイガスを変なところに出しているから、その油煙でフタの外側も真っ黒。

  • 2014-11-10 11.56.16.jpg
  • ここ最近は6千キロ近くまで減った分を補充して使用していたからかなりオイルは汚れてました。油量さえ十分なら、そんな高回転高負荷で回したりしないから特に問題なし。

  • 2014-11-10 11.57.59.jpg
  • ホントはフタのOリングも同時交換なんだろうけれども、指先でなぞってみても特に段付きも無いからそのまま組み付け。

  • 2014-11-10 12.01.19.jpg
  • フィルターはさすがに真っ黒け。
  • 9万9千キロになるエンジンなので、クランクのベアリングとかその他諸々のトラブルがあれば金属粉が発生することが多い。入念にフィルターをチェックしたけど異常なし!
  • 次の交換は12万キロに達する前あたりに。そのときは思い切って腰上整備します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月10日 22時53分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[アドレスV125] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.