1764795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2016.11.21
XML




こんもりした形のふわとろ卵のオムライス
実はコレ、フライパン使っていません
一体どうやって?  答えは後程

さて、時折ブログでご紹介していますが、私は
パナソニックのキッチンポケット に登録をしています。
登録といっても大それたことはしてなくて
ちょっと時間が空いたときにサイトを覗いたり
毎日のお料理などで疑問を感じたときに
皆様のお知恵を拝借しています。
そのキッチンポケットさんで
9月にある募集をしていまして
興味があったので応募していました。
そして、ラッキーなことに
「お楽しみキッチングッズ」の
プレゼントが昨日届きました。
下矢印


楽しめたり、参考になった上に
プレゼントまでもらえちゃって
とってもハッピーです。目がハート
キッチンポケットさんありがとうございました。

麻の丈夫そうなエコバック、お買い物に大活躍しそうです。
万能シリコンラップ こんなのがあるのですねー これもエコです
そしてもう一点が
キチントさんの
パパっと チンするレシピふわふわオムライス
これで作ったのが最初の写真のオムライスです。
電子レンジでチンするだけです。
サラダ油も小さじ一杯使うだけなのでヘルシーですヨ
出来上がった形を見て、幼いころ母にこんな形のオムライスを作ってもらったのを思い出しました。
まだガスもなくて、灯油コンロの時代
電子レンジなんて言葉は誰も知らない時代です
アルミライス型に、ケチャップごはんを詰め込んでお皿にカバッと開けて

【 業務用 】アルミライス型 富士型

薄焼き卵乗せて
爪楊枝に四角い紙を張り付けて
日の丸の旗まで作って付けてくれましたっけ

小食な私に、なんとかして沢山食べさせようと
あの手この手でお料理を作ってくれました。
母親って本当にありがたい存在ですね

今では、こんなに便利になったのですねー
天国の母もびっくりしているでしょうね。

キチントさん チンするレシピ ふわふわオムライス(1コ入)【キチントさん】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.21 00:08:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   エンスト新 さん
おはようございます
ありがたい一品ですね。 (2016.11.21 04:51:06)

Re[1]:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   tamagoyasann さん
エンスト新さん
>おはようございます
こんにちは
>ありがたい一品ですね。
そーなんです♪
-----
(2016.11.21 12:00:32)

Re:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   miketa さん
こんにちは♪
まぁ♪かわいいオムライス(^-^*)
こんなのがレンジで出来ちゃうのですか?
応募されたプレゼントだったのですね。
おめでとうございます♪
お優しいお母様の事を思い出されるオムライスが今はこんなグッズで簡単に出来るのですね〜
お料理するのが楽しくなりそう(^-^) (2016.11.21 13:24:18)

Re:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^♪

きれいに出来るものですね。
びっくりしています。 (2016.11.21 19:36:25)

Re:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   schocolat さん
こんばんは♪♪

また当たったの~~q(^-^q)
おめでとーーー(*≧∀≦*)

すごいね~!
オムライスが電子レンジで出来るのね(@_@;)
最新グッズについていけない(笑)

そうそ、昔は電子レンジもなくて
炊飯器でご飯炊いても
保温ジャーに移してたよね?!
井戸水汲みあげてたの覚えてる(笑)
洗濯機の脱水機がついた時も大騒ぎだったよねぇ
(同調してもらおうと思ってるヾ(^▽^*))
tamagoyasannさんの購入した洗濯機
見れば見るほどいいよねぇ~・・・
(話が飛びすぎる(笑))

ちなみにうちの主人は
オムライスが得意です(笑)
だからけなされるので私は作りません(笑)
でも、これだと便利ねぇ・・・
キチンチさんグッズって
どれもイケてるよね(^_-)-☆
(2016.11.22 22:00:41)

Re[1]:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   tamagoyasann さん
miketaさん
>こんにちは♪
こんばんは
>まぁ♪かわいいオムライス(^-^*)
かわいいでしょっ♡

>こんなのがレンジで出来ちゃうのですか?
そーなんですよー
もうびっくり!!

>応募されたプレゼントだったのですね。
>おめでとうございます♪
ありがとうございます。

>お優しいお母様の事を思い出されるオムライスが今はこんなグッズで簡単に出来るのですね〜
病気ばかりしてたので、母には迷惑かけっぱなしでした。
食べ物も、いろいろ工夫してくれて感謝してもしきれません
今はこんなに簡単にできるようになって、いいですよねー

>お料理するのが楽しくなりそう(^-^)
うまくたまごが包めるようにできてて、楽しかったです

-----
(2016.11.22 23:13:08)

Re[1]:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   tamagoyasann さん
ひろみちゃん8021さん
>こんばんは(^^♪
こんばんは

>きれいに出来るものですね。
>びっくりしています。
作った私もびっくりです^^
-----
(2016.11.22 23:14:41)

Re[1]:キッチンポケットで頂き物しました♡(11/21)   tamagoyasann さん
schocolatさん
>こんばんは♪♪
こんばんは

>また当たったの~~q(^-^q)
はい。また貰っちゃったー ✌

>おめでとーーー(*≧∀≦*)
ありがとーーー!(^^)!

>すごいね~!
>オムライスが電子レンジで出来るのね(@_@;)
そーなのよー
しかも
卵の部分と、ごはんの部分同時で電子レンジ加熱だよー

>最新グッズについていけない(笑)
たしかにー


>そうそ、昔は電子レンジもなくて
うんうん なかったよねー

>炊飯器でご飯炊いても
>保温ジャーに移してたよね?!
保温ジャーなくてねー
蒸し器で蒸してた( ´艸`)

>井戸水汲みあげてたの覚えてる(笑)
おおー

>洗濯機の脱水機がついた時も大騒ぎだったよねぇ
うんうんっ
ちっちゃい頃 たらいだったもん!
脱水機の前は、洗濯機の横にロールが2本ついていて
ロールとロールの間にぬれた洗濯もの入れて絞ってたー
懐かしー

>(同調してもらおうと思ってるヾ(^▽^*))
あははっ しっかり同調してた^^
語り出したらとまんなくなるーw

>tamagoyasannさんの購入した洗濯機
>見れば見るほどいいよねぇ~・・・
なかなかいいよー よくできてるわぁ
殺菌もできるから、赤ちゃんいる家とかいいよー
今も洗濯してる
旦那がテニスから帰ってきたー
40度洗いでアセのニオイ撃退( ´艸`)

>(話が飛びすぎる(笑))
schocolatさんとお話してると話題が尽きないしー^^
楽しーのです♪

>ちなみにうちの主人は
>オムライスが得意です(笑)
いいなー 

>だからけなされるので私は作りません(笑)
おおー うらやましい

>でも、これだと便利ねぇ・・・
楽させちゃいけません!!(爆)
それに、折角美味しいの作ってくれてるのに、これがあったら、「ぼくのじゃだめなのー」って言われちゃうぞっ
ヒミツにしておこー

>キチントさんグッズって
>どれもイケてるよね(^_-)-☆
うんうん イケテル お魚の下に敷くものいいよねー

神戸のイルミネーション、今年もきれいだったー
うっとりです
ランパス買ったのねー
またまた楽しみ♡
-----
(2016.11.22 23:32:09)


© Rakuten Group, Inc.