212028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たまねぎぼうずのブログ

たまねぎぼうずのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たまねぎぼうず

たまねぎぼうず

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

東京ミドル期シング… New! babiru_22さん

ポケモンスリープ。 ブラックオパール5815さん

ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
石好き・翡翠好き!… かわせみどんさん
いつものひとりごと happy5044さん

コメント新着

ゆり@ Re:カネボウ ミラノコレクション2006買いました(12/05) 初めまして 唐突なのですが宜しければ、…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

ニューストピックス

2007年04月28日
XML
いやー、行ってきました、大阪の石ふしぎ発見展。
10時少し前に到着。長蛇の列でしたが、中に入ったあとは、結構思った通りに見てあるくことができました!

今日は、諸事情により、上の子、ぴーのみを連れて行ったのですが、ぴーも女の子、あれこれと欲しいものがあるみたいで、そっちの方の出費が意外とかさんだのは誤算でしたけど、まあ、楽しんでお買い物が出来ました!

まずは、念願の、船の舵形天眼石げっとー。何に使うかは、今のところ秘密!
(って完成品をアップしたらばればれですよね(w))

【画像は後ほど】

それから、ネットで見かける翡翠専門店もいくつかみたんですが、結局は、ネットショップをお持ちでない、K's GEMSさんで、ミニブタ翡翠を買いました。
もうね、むっちゃ小さくて可愛いのー。うふー。ピアスにしてみようかしら?
前回丸い勾玉キーホルダーを購入したジョイテックさんに行ってみたら、あの勾玉の値段が倍(ストラップに至っては3倍!)に跳ね上がっていたので、ソッコー退散しました。おそろしい。

後は、「ふしぎ石研究所」さんで、スターヌーマイトをひとつだけ発見したので、連れ帰ってきました。後はちょこちょこ。

一番大きい買い物は、最初に購入した天眼石。
だ・け・ど、なんだかもうちょっと買いたかったなー。なんだか不完全燃焼!?(ぉ

石ふしぎ発見展に行かれた方、いい石との出会いはありましたかー?^-^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月29日 00時11分29秒
コメント(20) | コメントを書く
[ビーズ・石・アクセ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お♪   紫乃女 さん
( ̄ー ̄)ニヤリッ (2007年04月29日 02時15分30秒)

連休初日   かわせみどん さん
良い一日だったようですね。
それにしても、勾玉の値段が2~3倍とは?
有名なお店になっちゃいましたが、もう少し考えて欲しいですね。 (2007年04月29日 06時54分54秒)

おはようございます。   bkopal さん
石ふしぎ展、いろんな石が見られるだけでも楽しいですよね。

こちらも石イベントが名古屋であるので、楽しみにしています。

(2007年04月29日 07時09分43秒)

Re:お♪(04/28)   たまねぎぼうず さん
えへへ♪
記憶にかすかに残っていたのを頼りにして正解でした^-^ (2007年04月29日 11時30分02秒)

Re:連休初日(04/28)   たまねぎぼうず さん
かわせみどん、どもですー!

はい、とっても楽しくて、子供にも喜んでもらってよかったです♪
そうなんですよ、あの形は可愛いから人気があると思うのですが、さすがにそれは、手が出しにくいです・・・。石のグレードが上がったのかもしれないですが、もうちょっと押さえてもらえれば嬉しかったのになーと・・・。(~^; (2007年04月29日 11時31分49秒)

Re:おはようございます。(04/28)   たまねぎぼうず さん
国王様、こんにちは!

そうなんです、自分も知らない石を眺めているだけでも、色んなロマンを感じます。

国王様も石イベント行かれるんですね!楽しんできてくださいね~。^-^/
(2007年04月29日 11時32分44秒)

Re:子連れで石ふしぎ展!(04/28)   なななな1286 さん
3倍ですか?
何があったのだろう?

名古屋のミネショ行きたいなぁ。 (2007年04月29日 18時53分06秒)

Re:子連れで石ふしぎ展!(04/28)   イエローラブ5 さん
こんにちは♪私も今日子連れで行ってきましたぁ♪
いつもは子供を夫に預けるんですけど
そろそろ子供も
石を楽しめる年齢になってきたかなぁと
思いまして♪

いろいろ買われたのですね♪天眼石いいですね♪

不完全燃焼ってよくわかります。私も気に入ったのをゲットしてますが、
もっとジックリ見たかったかも^^;やっぱり子連れだと
ジックリ見れないですものね^^;

いい石との出会いはありましたよ~♪
いいものを安く買えたって感じです。そうそう、子供の石代も
結構いりますよね。うちは男の子だけど、吉峰さんの翡翠のブドウが気に入ったみたいで
それを買いました。ほかには、石詰め放題とか喜んでやってて
家に帰ってきてからも石で遊んでました。グフフ石好き継承してくれそうな予感大で
うれしいです。 (2007年04月29日 23時30分25秒)

行ってきましたー☆   totokina さん
お世話になっておりますー。
ときなことtotokinaです。(ほとんど変わらない名前・・・)
私も今日行ってきました。
最近翡翠バングルを買ったので、ジョイテックさんで合うリングを買いたいというのが目的で行ったのですが高い・・・
そして5000円以上するリングが一つの枠(何て言えばいいんでしょう?ビーズとかを収納するようなプラスチックが8つくらいに仕切られたケースの枠)
に10個くらい入っているのを見るとなんだかなーと購買意欲を削がれました・・・
結局ビルマミッションさんで550円の翡翠リングを買い、水晶とアメジストのクラスターとセージを買って帰りました。
今まで浄化と言っても適当に水掛けて終わりだったので、初めてセージとクラスターによる浄化というものをしてみました。
煙くて咳が止まりませんでした(笑) (2007年04月30日 00時00分59秒)

Re:子連れで石ふしぎ展!(04/28)   がみこ0301 さん
たまねぎぼうずさん、ご無沙汰してます~^^
いい石とめぐりあえたんですねー!行きたかったなぁ。
私、どうやら風邪から気管支喘息になっちゃったみたいで・・・ハァ。
よかったらミニ豚翡翠の画像も見せて下さいね~
一時期ブタの小物集めにハマッていたがみこなのでした^m^

(2007年05月03日 13時00分03秒)

不完全燃焼^-^;   ゆちき^-^ さん
こんばんは~。私も28日と30日に行きました!!どこかですれ違ったかも~!!!

なんだか今回は掘り出し物も見つからず、おまけにお値段の高いお店が増えて残念でしたT0T

秋の京都ショーに期待します・・・って行けないだろうなぁ。 (2007年05月06日 01時20分24秒)

Re:子連れで石ふしぎ展!(04/28)   ひすいlove さん
たまねぎぼうずさん こんばんは。
石ふしぎ発見展お楽しみのご様子で!!
値段の上げ幅には糸魚川も同じでした 数年前と随分違ってました(涙)
拾ったほうがいいかもしれません!!保障はありませんが。 (2007年05月07日 23時16分48秒)

あ。   がめ さん
この更新日。。。もしかして同じ日に行ったのでしょうか?
私も初日の午前中に行きました(*^^
私は前回子連れで爆死したので、ひとりで・・・

ミニブタ可愛かったっすね~
あれに惹かれて K's GEMSのブースを覗いて
1個500円だった翡翠をいくつか買いました。
ブログにぼんやりした写真を載せてます^^;

ちょうどお店のエライさんと思われるおっちゃんと話してみたら、機会があれば実店舗にも行ってみたいと思いました(気さくで面白い人だったんですよ)。


貴石でも半貴石ですらないけれど、展示されていた桜石が猛烈に欲しくなりました。
亀岡まで掘りに行こうかな・・・(無茶だ ̄▽ ̄;) (2007年05月08日 16時35分41秒)

なななな1286さんへ   たまねぎぼうず さん
なななな1286さん、レス遅くなってすみません・・・。

私もさすがにちょっとビックリでした。うーん?

名古屋のミネショ、いけるといいですね!
買う買わないはともかく、見て楽しめることは間違いないですし。ふふふ (2007年05月11日 10時58分51秒)

イエローラブ5さんへ   たまねぎぼうず さん
イエローラブ5さん、こんにちは!

おおっ、イエラブさんもお子様連れだったのですね。
毎年、会場が狭くて子供をつれるのも大変な印象だったのですが、今年は会場が結構ひろく、ゆったりと見て回ることができましたよね。

イエラブさんはいいお買い物されたみたいでよかったです。子供たちは、子供なりの視点でものを選ぶんですが、それがまた新鮮な感じしますよね。
値段のことがわからなくて、触れちゃいけないものを平気でヒョイとつまみあげたりするのだけは、ムチャあせりますが・・・。

イエラブさんちも私んちも、子供に石好きが継承されていきそうですよね。 (2007年05月11日 11時02分19秒)

Re:行ってきましたー☆(04/28)   たまねぎぼうず さん
totokinaさん、書き込みありがとうございます!
なのに、返事が遅れてしまって大変申し訳ないですう。

ジョイテックさんは、確かに、小さなビーズでも数千円、それが普通のビーズケースっぽいところに入っているのでちょっと(いろんな意味で)すごいーとびっくりしましたw

ビルマミッションさんもいろいろ変わったのを売ってらっしゃっておもしろいですよね。私も過去何回か買い物しました。^-^

セージはかなり激しく煙がでますので、換気はしっかりした方がいいかも・・・。
水にさらしても問題ない石なら、流水で流すのが一番お手軽でいい浄化かなーとかとも思います。
・・・最近、手持ちの石たちの浄化してないなー。いかんいかん。
(2007年05月11日 11時05分54秒)

がみこ0301さんへ   たまねぎぼうず さん
がみこ0301さん、こちらこそご無沙汰しまくりですみません。

体調、もう大丈夫ですか?
ここ最近も、夏日がきたかと思ったら、また急激に冷え込んだりして、わけわかんない天候が続いているので、お気をつけあそばせ・・・。

ミニブタちゃんはじめ、購入した石の画像アップしたいのにーしたいのにー。
パソコンはお亡くなりになってしまい、復旧作業も自力ではそろそろ限界かと思っているので、購入店に修理依頼を出そうかと・・・。復帰はもうちょっと後ですが、画像は必ず載せます! (2007年05月11日 11時08分05秒)

Re:不完全燃焼^-^;(04/28)   たまねぎぼうず さん
ゆちき^-^さん、こんにちは!
おおー、初日、もしかしたらすれ違っていたかもなんですねえ!!

うん、なんか年々高くなるばかりの印象がありますよね。
それでも、ふしぎ石研究室さんは盛況でした。比較的お安く、珍しいルースが並んでいるからなんでしょうね。
特に、天然石のビーズに至っては、ネットで購入するのがベストかも、という気がする今日この頃です・・・。
京都ショー、いいものになっているといいのにーって感じですねえ。 (2007年05月11日 11時10分19秒)

ひすいloveさんへ   たまねぎぼうず さん
ひすいloveさん、こんにちは!
とっても楽しかったですよ、石ふしぎ展。
基本的に石が好きだから、買えなくても、眺めているだけで十分幸せを感じます。

石拾いは憧れです!
しかし、なかなか行く機会が・・・。一度、石拾いオフなんてないかなあ、とか思います。 (2007年05月11日 11時11分55秒)

Re:あ。   たまねぎぼうず さん
がめさん、こんにちは!
そうですよそうですよ!
あの、長蛇の列の中に、がめさんもいらっしゃったのねー。(しみじみ)

前回は、会場狭くてぎゅうぎゅう爆死でしたよね!
もう、うんざりしたのを覚えています。

でしょでしょ、かわいかったでしょー>ミニブタ
ピアスにしてもいいし、ブレスのワンポイントにしてもいいし、もちろんキーホルダーにもぴったりしそうだし。使いどころ満点って感じでお安くて、もう大好き!w

K's Jemsさんの実店舗って、本町とかのあたりなんですかねえ?私もちょっと興味があります。行ってみたい。あそこでは、毎回なにがしかの買い物(安いものだけですが)をしています。

桜石!
あれって、実は天然記念物なので、もう採掘禁止らしいですよね。
なのに、「桜石で遊ぼう」って工作で、500円で惜しげもなく放出してくれるって・・・どうなんよ?(笑
って、がめさん、工作したら桜石手に入ったデスヨー。入手されました? (2007年05月11日 11時16分54秒)


© Rakuten Group, Inc.