900133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サボテン生活

サボテン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Archives

Category

Favorite Blog

デデ―ポポー New! 朗らか429さん

劇症型溶連菌 New! 楓0601さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

文枝と小朝の二人会… New! あんずの日記さん

Comments

サボテン_01@ Re[1]:好みの色(06/13) New! ☆お散歩うさぎさんへ 年と共に顔の色など…
お散歩うさぎさん@ Re:好みの色(06/13) New! こんばんは 手話を離れた今は服の色やデザ…
サボテン_01@ Re[1]:好みの色(06/13) New! ☆チマミ2403さんへ 明るい色も挑戦的に着…
2020.09.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
パート仕事から帰ったら、廊下の電気が付かない 
はて? 電球でも切れたかなと思ったら、どこのスイッチを押しても灯りが付かない
良く見ると電話も家電も消えていました
ブレーカーは上がっている 下げてまた上げてみても全く反応なしです

お客様センターに問い合わせたら、電気会社の係員さんに来てもらう事になってしまった
調べてもらったら居間のエアコンの漏電との事
漏電の発生を検知して自動で電気の供給をシャットアウトする安全装置が働いたという事ですね
エアコンの寿命、外の室外機が雨風にさらされて弱って来る・・・など原因も色々

エアコンを取り換えた方が良いと言われてしまいました
ダンナさん建築設計の仕事なので、取引先の業者さんに連絡してもらって交換しました
その間、3日間エアコンなし・・・昨日やっと取り付けが出来ました
暑さが緩んで来て、少し過ごしやすくなって来ましたが、8月の真夏でなくて良かった~
それでもこの期間はきつかった~
工事の方は、漏電ではないかもしれないと言っていたので、実のところよく分からないです

日頃当たり前のようにしている事が出来ないって、パニックになりますね
エアコンの寿命は、メーカー指定使用期間は10年だそうで、平均13年前後だそうです
うちのは、12年ぐらいなのでガタが来ていたのですね

エアコン以外はちゃんと電気も復活して、ホッとしたのでした       

        



**************
 ヨーガ教室の日程は​こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.06 12:08:21
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.