436988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハンマー&アート / Hammer&Art

ハンマー&アート / Hammer&Art

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年04月17日
XML


何ヶ月か前、最初にGoogle Nest Miniを購入しました。

ちなみにスマート家電は持っていないのでスピーカーとして音楽を聞くのが目的です。

設定がちょっと面倒でいざWi-Fiに繋ごうとするも繋がらない;汗、いくらパスワードを入れ直すもダメ。 


スマートスピーカーはWi-Fiに繋がらないと何も出来ません;汗。

やhりiPhoneとは相性が悪いのか、諦めて誰かAndroid携帯を使ってる人にあげしまおうとほっといたのですが、後にiOSのアップデートがあったので試してみると簡単にWi-Fiに繋がりました!

早速radikoを聞こうとするとこれまた「お使いの地域では受信できません」との事。

やっぱりダメか~(この時点で地域判定のことをコロっと忘れてました)ならばSpotifyはどうか、これも「有料会員のみ使用できます」的なアナウンスが流れましたが自分のプレイリストをリクエストしてみると聞けるものと聞けないものがあるもののなんとか聞く事が出来ました。

「ま、音がいいし天気予報とか使えるしいいか」と限定的なSpotifyで音楽を聞いていましたが、ある日ふとダメ元でradikoを試してみるとJ-WAVEが聞けるではないですか!そうかスマホでたまに地域判定で聞けない事がありますがこれだったのか!と(笑)。

次に自分のiTunesのプレイリストを聞けないか試すもやはりダメ、調べてみるとYouTube MusicにiTunesのプレイリストをアップロードすれば聞けるとの事で長い時間かけてアップロードするもダメ(自分の設定がダメなのか何だか分かりませんが)iTunesは諦めて朝ラジオがわりにJ-WAVEが聞ければいいかと使っていましたが、日に日に自分のiTunesのプレイリストを聞きたくなりAppleのHomePod miniへの関心が強まっていくのでした。

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月17日 12時45分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[エレクトロニクス・家電] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

サイド自由欄



Gatto grigioガットグリージョSUZURI
Tシャツショップ・ガットグリージョSUZURI店

オリジナルアート作品販売ラクマ店 
tedkumano's shop

カテゴリ

コメント新着

tedkumano@ Re[1]:GIMPのお勉強(02/26) banksiaeluteaさん、こんばんは! お返事…
banksiaelutea@ Re:GIMPのお勉強(02/26) こんにちは。 そもそも、Adobeのソフトが…
tedkumano@ Re:スチームパンクなサングラスを出品(05/13) 100shiki100 さん、こんばんは! 御質問の…

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.