208598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フィッシュ・アイ

フィッシュ・アイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ニシキテグリ24

ニシキテグリ24

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Favorite Blog

牧野パーク月例☆78打… New! まー(シモパ)さん

電波や音波が人体に… 保険の異端児・オサメさん

ハワイへ婚活に行く。 Mrs. Lindaさん

DEL PACIFICO anthias anthiasさん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年02月20日
XML
カテゴリ:料理

テンペと蒸しきのこのサラダ

またまたテンペを使った料理です。

テンペと蒸しきのこのサラダ

[4人分]雑誌『Bagel』のレシピをアレンジ

1.えのき1パックしめじ1パックまいたけ1パック
それぞれ石づきをとり小房に分けます。
ミニトマト12個はヘタを取って半分に切ります。
テンペ1枚は食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンにきのこ類とテンペを入れて火にかけ、
塩、胡椒をし、白ワイン大さじ3を回し入れ、
蓋をして3~4分蒸し煮にします。

3.2の蒸し汁大さじ2マスタード小さじ2レモン汁大さじ1
オリーブオイル大さじ1砂糖ひとつまみ塩・胡椒少々を混ぜ合わせます。



4.3に2、トマトを入れ全体的にからめ器に盛る。
彩りにきざみパセリをふりかけていただきます。

テンペは生で混ぜてもいいですが、
私はきのこといっしょに蒸し煮にしました。
そうすることで、柔らかくなり味もしみこんでいっそうおいしくなりました

ダンナはおとといのテンペチャンプルーよりも
こちらのほうがお気に入り。
ということは、納豆嫌いの人にはこちらが食べやすいということかも(@_@)



菜の花と牛肉のしょうゆ炒め


菜の花と牛肉のしょうゆ炒め

料理本のレシピ[2人分]

1.菜の花1束は、根元を少し切り落とします。
牛肉150gは食べやすい大きさに切ります。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、菜の花、塩少々を入れて炒めます。
油がまわったら水カップ2/3を加えて、蓋をして2分ほど蒸しゆでにします。
ざるにあげ水けを切ります。

3.フライパンをふき、サラダ油大さじ1、赤とうがらし1本を入れて熱し、
牛肉に片栗粉をまぶして入れる。
両面を焼き、2をもどして、酒大さじ1をふりかけます。
砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2で味を整え、
炒めあわせます。

ピリッと辛くて、菜の花の渋みがきいた大人の味
お酒のつまみにもおすすめです。




おいしそ~と思った方はクリックお願いします↓
人気blogランキングへbanner2



ちなみにデザートです。

いちご大福

4色いちご大福(^_^) です。

春らしくてきれいだったのでついつい買ってしまいました。

左から、つぶあん、こしあん、ミルクあん、よもぎ です。

「ミルクあん」おいしかったです。
イチゴといっしょに食べたら「いちごミルク」でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月20日 21時36分31秒



© Rakuten Group, Inc.