526116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 tencho1002@@ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
 tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…
 tassle@ Re:折れたプッシュウォーター ティップ補修 その他2(05/27) 折れた場所に無理やりトップガイドをくっ…
 tassle@ Re:折れたプッシュウォーター ティップ補修 その1(05/25) なるほど。 これは参考になりますね。 若…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2024/05/10
XML
カテゴリ:ライフワーク
ランブルフィッシュに行った時、バイトンも発見。
1個しか売っていませんでした。
カラーはwoot-i(ウッド入れ食い)





バイトンが発売されたのが2006年。
その時のカラーですね。
一見手抜きカラーです。一部の人に人気があります。

バイトンはこのブログでも何度も話題にしましたが、
紛れもなく2000年代のZEALの名作です。

ユーチューブでもこのルアーの本当の底力に触れている
動画はアップされていませんから、このまま知る人ぞ知る
ルアーとして、そっとしておいて欲しい(笑)

いわゆる、ダッジやノーバイト羽の波紋で誘う系とは
一線を画す、独特のプロップ音で誘うルアー。

しかも、ゆっくりただ巻きで引いてくるとプロップ音の
音程が上がったり下がったり、一定の速度で引いていても
音色は常に変化しています。

狙って作ったのか?
偶然出来たのかは定かではないけど、唯一無二の
ルアーと言えます。

なかなか中古市場には現れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/10 10:30:35 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:も一つ手に入れた(05/10)   tassle さん
なんであんなに音が変わるのか不思議ですねえ。
カシワギさんに聞いたら、絶対狙って作ったって言うんでしょうねー(^^) (2024/05/11 12:29:13 AM)

 Re[1]:も一つ手に入れた(05/10)   tencho1002@ さん
tassleさんへ

デカバスに絶大なアピール力があります。
見つけたら即買いです(笑) (2024/05/11 02:26:18 AM)

バックナンバー

・2024/06
2024/05
2024/04

カテゴリ

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

お気に入りブログ

どるぅぴぃの釣り日… どるぅぴぃさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.