524423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オザティ

オザティ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

2006/12/12
XML
カテゴリ:カウンセリング
今日で心理学実験の講習が終わったちょき

この授業のメインは錯覚ということを色々な方法で体験していくというもの。
毎回、面白い実験器具が出てきて「ほぉ~」「うひゃ~」と感動しちゃいましたスマイル


さて、これはなんでしょう?!
立体鏡.jpg


これは立体鏡です。ドットがたくさん書いてある紙をこれをつかって見ると3Dで画像が浮き出てくるんです。
以前、日記でマジックアイという本をご紹介したことがありましたが、その仕組みと同じ状態に目をつくってしまう鏡だと思います。


そして今日は最期の授業。今日の実験器具はコチラうっしっし
鏡映.jpg

こちらは鏡映描写器です。
鏡を見ながら鏡に映っている星型にあわせた線を描いていくもの。これは、なかなか思ったように線が引けないんですって!

平均3分。遅い人で20分以上かかってしまうらしい・・・
でもね、私は最初から15秒で書けたんですよー。10回書いて8秒まで縮めましたスマイル

先生:「オザティさんは鏡を使うお仕事をしているの?」
私:「いいえ」
先生:「じゃぁ何?」
私:「アロマセラピストです」
先生:「アロマやっていると鏡映描写が速くなるのかな~?!」
私:「それなないと思いますが・・・」

暫く考えてひとつの答えがっ!!
学生時代にダンスレッスンで毎日、何時間も鏡で自分の姿を見て練習をしていた成果がこんなところに現れたのかな~!?

という事で、先生の疑問は晴れたようです。
めでたし、めでたしきらきら



いつも皆様ありがとうございます!
banner → アロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ!
============================
【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録コチラ 
【12月JOINUSセラピスト交流会】参加者募集中コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/12 11:49:44 PM
[カウンセリング] カテゴリの最新記事


コメント新着

 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) Vert Merさん、こんにちはっ! >アロマ…
 Vert Mer@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) アロマセラピストですから、 手洗いうが…
 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) miki285さん、こんにちは! >大変でし…
 miki285@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) 大変でしたね。 私も一度かかってから、…
 オザティ@ Re:依存・・・(01/15) Lucy75さん、こんにちはっ! >長い間…

© Rakuten Group, Inc.