476727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本を片手にポレポレ生活…札幌にて

本を片手にポレポレ生活…札幌にて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.20
XML
カテゴリ:映画

「リハビリ―に半年かかったんだって。」

「泣きながら頑張ったんですってね。」

銅メダルに輝いたフィギュアスケート高橋大輔選手の記事を読みながらの会話

若い彼がそんなに頑張っていたのでしたら私も頑張らなくっちゃね。

さっぱり思うように動けない右手に向かってつぶやいています。

ハートテレビハートテレビハート

 

[DVDソフト] ディア・ドクター (通常版)

2009年のブルーリボン主演男優賞を初め多数の賞を受賞したという西川美和監督の映画

ぜひ観たいとビデオ屋さんに何度も行きましたがいつもすべて借りられていましたが

昨日はグットタイミング、一つだけ入っていました。

住民の5割は高齢者という過疎の村に赴任した研修医・相馬。その村には、伊野という勤務医がいた。

村でただ一人の医者である彼は、住民から絶大な信頼を得、誰からも「先生」と呼ばれて親しまれていた。

そんな伊野に、相馬も信頼を寄せていくようになる。

しかしそれからしばらく経ったある日、伊野は突然失踪してしまう...。

まず美しい農村の緑あふれる風景に心がときほぐされる思いです。

過疎の村のたった一人の医師として村人から信頼されている伊野に笑福亭鶴瓶

瑛太、余貴美子、井川遥、八千草薫・・・彼の周りの人々もとっても自然

彼のつき通してきた“嘘”とは・・・

刑事の目を通して見えてくるのは・・・

観終わった後、

本当にしてほしい医療とは何なのか、出会いたい医者とはどんな人なのか考え込まされました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.20 14:38:01
コメント(5) | コメントを書く


PR

プロフィール

イサムチャン

イサムチャン

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冷麺(冷やし中華) New! あんこ1961さん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

☆★☆「計測間近のスイ… New! あっちゃん524さん

『時の扉』 ばあチャルさん

Peace River Report Keiko&Takさん
ステンレスcooking 楽天母ちゃんさん
コロポックルのつぶ… ふきの下さん
ごんちゃんのつぶやき ごん1232さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.