31314354 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第132話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年04月25日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
「悩めるサーターアンダギー」
内容
1971年。
高校3年になった暢子(黒島結菜)
相変わらず運動神経抜群で、おいしいものが大好き。
同級生で陸上部キャプテンの新城正男(秋元龍太朗)に勝つほど。

一方で、
母・優子(仲間由紀恵)が働く村の共同売店の前田善一(山路和弘)の紹介で、
ようやく、卒業後の進路が決まり、
東京の大学に行く親友の早苗(高田夏帆)に、暢子は感謝を伝える
姉・良子(川口春奈)は那覇の短大に進学後、教師になり、村の小学校で働き、
妹・歌子(上白石萌歌)は、高校に入学したばかり。
そして兄・賢秀(竜星涼)は。。。。

そんなある日、善一が比嘉家に尋ねてくる。暢子の就職が。。。。

敬称略


作、羽原大介さん

脚本協力、新井静流さん

演出、木村隆文さん



とりあえず。。。新章というか。。

ようやく、“物語”が動き始める。。。。。か?

そんな感じだね。

7年経過しているから、今回は状況説明である。


4人兄妹で、母のことなどの説明もあるから、

情報量が多いです(笑)

仕方ない。。。。とは、思いますが。。。。。


ただし、気になったことを、いくつか書いておく。

ひとつは、先週まで、あれだけ登場していた豆腐屋の智。

今回は、アッサリ。それどころか、公式HPでは。。。。。。

その一方で、あれだけアッサリだった、善一の娘が。。。逆に。


頭が痛いのは、

この2人以外にも他にも登場人物がいるのだが、

先週までと“繋がり”を、ほとんど感じないこと。。。。だ。

例えばの話。陸上部のキャプテンにしても、

足が速いという暢子の設定があるならば、

同級生なんだから、先週まで、もっと登場しても良かったはず。

例えば、賢秀がケンカした相手にしても。

先週までに“因縁”を描いても良かったはずなのに、それも無いし。

まぁ、脇役も脇役なんだろうけど。

後者はともかく、前者の同級生は、気になって仕方が無い。

そう。“連ドラ”としての“繋がり”を感じるのは、

大人になった俳優が、役名で繋がっていること。

連続して登場する俳優が、極端に少ないが、、少なからず。。。

その程度でしか無い。


これ。。。“連ドラ”として、成立していると言えるのかな?

違和感しか無いのだが。。。。


ってか、

ここまで、繋がりを感じにくいのに。。。。これで、良いのか?

意味が分からないよ。

好意的に脳内補完しろと?



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7319.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月25日 07時55分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.