652615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年09月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日の小雨は夜から本降りになり

今日も一日中降ったり止んだりです

太平洋側はすでに河川の氾濫ですか




名古屋も大変な状況ですね

言っては何ですが

先週じゃなくて良かった~ (^_^;)

付近の方 気をつけてくださいね




うちの横には地図では農業用水路と表示されている

高さ1m位の川が流れています

今は川底と側面をコンクリートで固められていますが

昔は普通の土手川でした




大雨が降ると川はあふれ

玄関先や庭先まで水に浸かりましたが

昔の家は基礎が高く床下がしっかりあったので

家屋の浸水には至りませんでした




そういえば昔の家って

床下 ではなく 縁の下 と言いませんでしたか?

今の家は台所の床下収納庫を外せば

床下に下りることができますが

外からは床下に入れないんじゃないかなあ




昔のうちは床下つまり縁の下が高く

向こう側が見えたし

人がしゃがんで通り抜けることができました




だからよく縁の下に犬や猫がいたり

それ以外の生き物もいたりしました

子供の頃に通り抜けの肝試し

みたいなことをして遊んだこともありました

クモの巣がいっぱい張ってたね



 
で・・・

今その川の水位はまだ数センチで

水も濁っていないので心配はないでしょう

それよりも気温が低いです

昨日の最高気温は24℃で今日は19℃

あまりにも極端です




明日はこちらも台風の影響が強くなりそうなのに

午前午後とも出掛ける予定です

変更してもらおうかなあ (-_-;)

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月20日 20時25分20秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

バックナンバー

お気に入りブログ

夕日から月 New! martind35さん

水戸市くれふしの里… New! トイモイさん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん
"しえ"の… しえ2003さん

フリーページ

コメント新着

 ★紺桔梗@ Re[1]:日々のこと(06/13) New! martind35さんへ エアコンを購入した家電…
 martind35@ Re:日々のこと(06/13) 前に掃除業者に交換部品がもう無いから…と…
 ★紺桔梗@ Re[1]:日々のこと(06/13) 放浪の達人さんへ スポーツドリンクは消…
 放浪の達人@ Re:日々のこと(06/13) ポカリなら30年ぐらい前のでも大丈夫では…
 ★紺桔梗@ Re[1]:ドキッとしたもらいもの(05/22) martind35さんへ ギョウザ鍋は食べたこと…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.