651937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年09月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

夏布団から合掛け布団に替えたところ

ゆうべはぐっすり眠れ

今朝は6時頃まで寝ていました

寝過ごしは風邪薬のせいもあるかもしれないけど

口内炎や喉の痛みはまだ治りません




今日は昨日より青空が広がり

夏布団を丸洗いしました

せっかくの穏やかな空なのに

昨日は結局やらなかったレポート作成と

うっとうしい風邪症状のため

出掛ける予定は入れませんでした




それでもレポート作成は昼前に終了

今回は2講演のうち指定された方のレポート提出なので

あれこれ迷うこともなく

もう一方の提出は任意というお達しがあったので

当然1つしか作っていません ( 笑 )




更に今回はワードによる作文ではなく

事前に報告書用紙を配布されていたので

講演を聴きながらの鉛筆のメモでもよいはずです




だから一応は清書したもののメモっぽく鉛筆書きで

長々した文章は書かず

= や ⇒ などの記号を使って図式化したので

居眠りしながら聴いていた割には簡単に済みました




もう一方の講演の方が面白かったのですが

面白い話の方が記憶がたくさん残り

案外 書きにくいものなんだよね




それは ( 知る人ぞ知る ) 有名な人の講演でした

世界で一番夢を持たないのが日本の青少年

その原因は大人が夢を語らず人のグチや批難ばかりで 

自分はただノンビリ暮らしたいだけだと言い

見本になる大人がいないから・・・という話です

夢のない者は子供達にも夢を語らせないわけです




仕事や社会に最も重要な信頼関係は

家庭の親子関係から築かれるものであって

平凡な家庭の中の当たり前のことが徹底されてこそ

社会で生き抜ける信頼関係を作れるというもの




要は昔の子供が家庭内で当たり前にやっていたことを

今の子供にやらせていないことが問題ということで

当たり前のことというのは 挨拶手伝い です




学校でも会社でも 挨拶をしない若者

社会での成功の分岐点は大きな声にあり

大きな声で挨拶をして大きな声で返事をする

挨拶はコミュニケーションのスタートラインである




親に挨拶をしなさい と言うのではなく

夫婦間での挨拶が子供も真似て習慣化するのであり

親に挨拶できない子供は社会に出てもダメ

学校や会社でも挨拶をしない




こういう簡単で当たり前のことができていない家庭が多い

というのが実状のようです

そして夫婦が朝食を食べないので子供も朝食を食べない

大きな声で挨拶して1日をスタートするためには朝食が不可欠

( 体力的にも )

夫婦の生活のあり方が子供の将来を左右しているんですよね




私なんて簡単だけど朝食を食べているのに

10時頃にはもうお腹が鳴って気になってしまう

成長盛りの子供に朝食を食べさせないなんて言語道断!

当たり前の話を講演として聴かせてしまう日本は狂ってるよ




家の手伝いをしないから 指示待ち人間が多い

家庭内で手伝いをしないと

家での自分の存在感や役割の自覚がないため

職場に於いても仕事の段取りや手順が理解できず

何をやればいいのか判らない




日常的な手伝い体験があってこそ仕事も率先してでき

人に何かをしてもらった喜びより

人に何かをしてあげて喜ばれた時の喜びを知り

それが正しい勤労感や職業観につながるということ




夢を語れる自分の考えを持つためには本を読む

そして話は 聞く のではなく 聴く

聞いたことは忘れるが聴いたことは記憶に残る

そしてメモを残す




本を読んだ記憶やメモ

つまりストックのある者が生き残る

なぜならストックはいずれ発酵して自分の考えになり

それが自分の想いにつながり更には目標となる




私の説明はちょっと漠然としているけど

講演内容は当たり前なことに悪戦苦闘した講演者の体験談で

当たり前 がいかに大切なことか

だてに 当たり前なんじゃない

当たり前をなめんなよ

ということを改めて思いましたわ (^_^;)




ついでに常識も だてに 常識と言われるんじゃない

常識と言われる所以があってこその常識なんだ

そこんとこを考えようとしない若者も

やはり元はと言えば親の感知すべきところだと思う


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月24日 16時23分47秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

バックナンバー

お気に入りブログ

蓮華院誕生寺奥之院… New! トイモイさん

緊急地震速報 New! martind35さん

町内の公園掃除 放浪の達人さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん
"しえ"の… しえ2003さん

フリーページ

コメント新着

 ★紺桔梗@ Re[1]:ドキッとしたもらいもの(05/22) martind35さんへ ギョウザ鍋は食べたこと…
 martind35@ Re:ドキッとしたもらいもの(05/22) ニラを頂いたと読んで真っ先に水仙のこと…
 ★紺桔梗@ Re[1]:進化ありやなしや・・・(05/20) martind35さんへ 海にも山にも車で30分あ…
 martind35@ Re:進化ありやなしや・・・(05/20) こちらでも冷房こそまだ使っていませんが…
 ★紺桔梗@ Re[1]:中途半端(05/05) martind35さんへ 昨日は31℃まで気温が上…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.