744700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一歩ずつ肉体改造

一歩ずつ肉体改造

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/11/25
XML
カテゴリ:バレーボール
今夜もTVで見ました「世界バレー」。
日本は今日から仙台に会場を移して
決勝ラウンド進出目指して戦います。

今夜の相手はカナダ。
僕はやはりアテネ最終予選のときの
敗戦を思い出します。
あの頃のカナダも強かった。

今回も元全日本の川合さんいわく
「ブロックが世界一すごい」。

カナダは、予選ラウンドの韓国において
1試合のうち21得点をブロックで取り
まさに「ブロックのチーム」ということでした。

実際、全日本も第1セットは
その脅威のブロックを意識しすぎて
スパイクがアウトになるケースが非常に多かったです。
攻め方としてはブロックアウトを狙うので
やむを得ないとは思いますが…。

さて、序盤は23点までは日本が先行するも
後半のちょっとしたつなぎとサービスエースで
第1セットをカナダに奪われます。

ただ、今夜の全日本は
セッターの朝長選手がセンター攻撃を意識し続け
それがとても功を奏していました。

「とにかくブロックが完成する前に攻撃する」
カナダ戦勝利の鍵はこれに尽きる、ということでしょう。

また、ブロックもよくデータを集めていた上
練習の成果が発揮されたようで
カナダを上回るブロック本数を決めていました。

第2セット以降は常に日本がカナダをリードする展開。

今のバレーで勝利する上では
常に得点をリードした状態で試合をするのが
とても有利です。

そういう流れにも乗っかって
途中危ういところもありましたが
結果はセットカウント3対1の勝利。

僕は戦前の予想では
日本敗戦を覚悟していました(アテネ予選の印象が強かったので…)。

しかし、良い意味で予想を裏切ってくれて
今の全日本の「ひたむきさ」「強さ」を
ジワジワ実感してきた感じがしました。

ここ数年の全日本とは違って
チャラチャラとバレーボールをしていない点が
すごく好感が持てます。

是非明日のチュニジア戦も勝利して
決勝ラウンド進出を果たして欲しいですね。


モーニング娘。/歩いてる(初回生産限定)(CD)
明日も応援ヨロシク!


2006バレーボール世界選手権(世界バレー)記念ボール☆ミカサ!MIKASAの5号試合球ですバレーボー...


↓よろしくおねがいします↓
人気blogランキングへ
楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/25 10:41:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomacho

tomacho

Calendar

Category

Favorite Blog

Enfield No.2 Mk.I* … New! kirk1701さん

肉体改造研究所 研… 研究所長:ROCKさん
Diet@Dad @Dadさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
なつみのTapda… なちゅちゅのちゅさん
ケーン’S トレーニ… ケーン1970さん
裸の翻訳者 honyakushaさん
ゴルフ場が待ってい… pitipachi55さん
セラバンド・エクサ… *usachan*さん

Comments

tomacho@ Re[1]:くしゃみ大魔王(03/11) kirk1701さん、コメントありがとうござい…
kirk1701@ Re:くしゃみ大魔王(03/11) ご無沙汰しております。私もキャリア27年…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ゆんぼくん6487@ Re:10月のエアロバイク進捗(その5)(10/25) 通りすがりの初心者ダイエッターで自分も…
@Dad@ Re:また膝を痛めてしまった(08/27) お久しぶりです。 ひざは大変ですね。 で…
ナルト9440@ Re:骨挫傷でした(03/26) それは大変でしたね 通りすがりの者でした
tomacho@ Re:明けましておめでとうございます。(01/07) @Dadさん、本年も宜しくお願いします。 …
@Dad@ 明けましておめでとうございます。 ご訪問&コメントありがとうございます。 …
地元求人転職.com@ http://www.jimoto-kyujin-tensyoku.com 私もダイエット成功させたいです!
tomacho@ Re[1]:祝7年(11/07) kirk1701さん、こんにちは。 コメントあ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.