1244465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

迷人ジャパン

迷人ジャパン

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ラージのパラダイス New! Saltyfishさん

梅の不作 New! 楓0601さん

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん

ニューストピックス

サイド自由欄

June 15, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

えんぴつ今朝の産経新聞・くらしナビに、「背中にきび」の話題が載っていました。

背中ニキビ、そんな病名?があったんですね。そういえば、患者さんの中にも、たまにそのような人が見られます。 背中がカチカチにこっている人や、脂肪体質でこりやすい人にできやすいみたいです。これらの一番の原因と考えられるのは、筋肉の血流が悪いことにも一因があるようです。

かに座背中にきびの原因
背中ニキビができる原因は、「アクネ菌」という細菌であることが分かっています。アクネ菌は、顔などの毛穴に潜んでいる菌で、毛穴は背中にもありますから、皮脂が多く、血液の循環が滞りやすい肩甲骨のあいだ、その周辺の毛穴にアクネ桿菌が住みつきます。

本来、毛穴に古い脂肪が詰まっても、入浴やスポーツなどの発汗作用で流れ落ちてしまうものですが、汗がかきにくい体質や、運動ぎらいだったりすると、どうしても毛穴がつまりがちになります。 毛穴に汚れや皮脂が詰まった状態が長期間つづくと、皮膚が化膿し吹き出物が出てきます。

       IMGP9146.JPG

上向き矢印「背中にきび対策講座」は大盛況、殆どが女性のなか、男性受講者も結構多いという

 

どきどきハート汗をかいたあとには菌も繁殖しやすく、背中にきびの原因になります。下着も化学繊維や、ブラジャーの締めつけも、背中にきびを作る原因になります。洗髪後のリンスをよく落とすことも大事。

ひよこ背中ニキビの多くは、栄養のアンバランスで血が汚れ(酸性血=どろどろ血.高脂血症など)、運動不足などの血液の循環障害が主な原因です。 酸性化し皮下に停滞する古い血液をどんどん流してやれば、新鮮血と入れ替わって、吹き出物のもとになる「アクネ菌」も、綺麗さっぱりなくなってしまいます。

            c0016060_21152879[1].jpg

上向き矢印カッピング(吸い玉)は真空状態で筋肉を吸引し、全身の血流をよくするとても気持ちの良い治療法です。約30分で2~3回の吸引を繰り返すだけで疲れが取れてきます。

グッドつまり、薬など飲まなくても、血液の流れさえ良くしてやれば、老廃物が洗い流されて、きれいさっぱり治ってしまうのです。 血液の流れを良くするには、運動、スポーツが一番効果があります。それが面倒だという人は、お風呂に毎日入り血流を良くする。あとは体を冷やさないということも大事なことです。

スマイル「面倒なことは一切嫌い!、誰かなんとかしてぇ~」、という向きには、超簡単、楽チンな方法もあります。 手前味噌にはなりますが、カッピング(吸玉)が最高なんです。なにしろ30分ほど寝ている間に、すっかり疲れも取れ、背中がポカポカするほど血行が良くなります。治療を重ねるたびに、背中の吹き出物が消え、ツルッとした肌に変身していくのがわかります。

熱帯魚残念ながら、「背中ニキビ」のデータは取っていませんが、機会があったら、使用前使用後の写真をお見せできれば思います。わりと短期間に変化が出て、肌がきれいになってくるのがわかります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 16, 2012 12:52:49 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.