1723199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Jan 6, 2006
XML
テーマ:海外生活(7789)
ちょっと遅めですが、一応本年初ブログなので・・・・・




Ano Nuevo


あけましておめでとうございます!

本年も「メキシコ駐在妻日記」をご贔屓に・・・・m(__)m










さて昨日! ペルーから無事戻ってきました!
とても良かった!
特にマチュピチュはNHKで一位になっただけの価値はある!!素晴らしい体験でした。
アンデスの山の中に浮かぶ「空中都市」
その名のとおり、幻想的で魅惑的な遺跡でした。

クスコもとても素敵な街でした。
やっぱり多少苦しかったけど、
高山病対策の薬を買って服用していたため、でも無事にやりすごせました。
薬を飲んでいない人たちはかなり辛そうだったので、必須かも。

ナスカの地上絵もとても不思議だったけど、
飛行機でたった1時間ちょっととあまりにあっという間で、
マチュピチュとかに比べ、感動は薄め。
その上、絵を見るためにかなり急激に旋回するので辛かった・・・・。

ペルーの首都リマも、メキシコなんかよりずっときれいな街でちょっと意外。
メキシコで日々危機管理能力を磨いているせいか、怖い思いもせず、無事でした^_^;
「FUJIMORI」や「2006PRESIDENTE」と大書されたブロック塀などが
地方へ行くと見られ、大統領選が近いんだなぁ~ということを感じさせました。


でも私たちの旅行中にNHKの海外安全情報で、
マチュピチュ行きの列車の不通のことをやっていたみたいですね。
心配をお掛けしました・・・・・m(__)m
(私たちは無事に乗れました!)



ということで、ペルー旅行記は随時UPしていきたいと思います。
取り急ぎ本日は、新年のご挨拶と帰国のご報告まで!













































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2006 10:35:55 AM
コメント(2) | コメントを書く
[パナマな毎日、メヒコな毎日] カテゴリの最新記事


Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.