1722939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Mar 9, 2006
XML
テーマ:海外生活(7789)
今日は「お遊び」から比較的早く帰宅したので、やっとやっとダンボールを作りました!

つ!!

でもこれは私の予想パッキング数のわずか2%・・・・・・^_^;
やっぱ、ヤバい!?




今日は、デサユノ(朝食)へ。
お子さんがいる友人との会食は、
お子さんが学校または幼稚園へ行っている午前中に限られるので、
必然的にデサユノになります。


CAFE O カフェ・オー というレストランへ。


cafe O 3


ロマス・デ・チャプルテペック Lomas de Chapultepec という、
日本人が多く住み高級住宅地・商業地といわれるポランコ地区よりも、
もっともっと高級な、閑静な住宅地にある、とってもお洒落なレストラン♪

ロマス・デ・チャプルテペック Lomas de Chapultepec は、
牛乳一本買いに行くのも車で行かないといけない、らしい、私たちのような「庶民」には
とても住めない、住み込みお手伝いさん&お抱え運転手がいないととても住めない、
超高級住宅地。
もちろん道も広くきれいでグリーンが多く、道の両脇には高い塀に囲まれた邸宅が並びます。
この塀の中を一度で良いから覗いてみた~いっ!!!

階級社会のメキシコで、白人率が高いか、原住民の血が濃い人の率が高いか、で、
一目瞭然、その周辺の階級が分かるのですが、
このレストランは、比較的白人率が高いポランコ地区のレストランよりずっとずっと、
白人率が高く、お金持ちそうなマダム、ビジネスマンなど、オハイソな方々が
優雅に朝食を取っていらっしゃいました・・・・・・。
ってゆーか、10時過ぎにゆっくりと朝食を取っているお金持ちそうなビジネスマンって、
いったい何やっているんだろう・・・・、
ってけっこう不思議^_^;
レストランの外には、主人を待つチョフェール(Chofer 運転手)が大勢。
それはそれでまた、けっこうすごい光景^_^;



まあ、それはさて置き、
2階建てのレストランは、1階のテラス席から、
2階のソファーに座ってゆっくりくつろげる席まで、とてもゆったりとした店内
2階にはメキシコにしてはめずらしい、ヨーロピアンアレンジメントのお花屋さんや
ジュエリーショップまで入っている!
奥様や彼女にプレゼントするのかしら!?
1階には輸入食材などを扱うショップもあります。


cafe O 2


お食事も美味しかった♪
アスパラガスとサーモンのオムレツをオーダーしました。
パンも美味しい♪


cafe O 1


朝食に来ただけだけど、何時間でもゆっくりとおしゃべりを楽しんでしまいそうな、
素敵なお店
でした♪
最近、日本人駐妻の間で話題になり始めたお店だとか♪
私は今日はじめて紹介され、連れて行ってもらいました。
素敵だったなぁ♪ また行きたいなぁ♪ (ムリだろうなぁ(-_-))



CAFE O

Monte libano 245 Lomas de Chapultepec
TEL 5520-9227

お薦め度:☆☆☆☆☆

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 10, 2006 01:46:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メキシコ レストラン] カテゴリの最新記事


Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.