1719678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Aug 13, 2006
XML
テーマ:海外生活(7786)
今朝、ドミニカ共和国からぶじ戻ってきました。
ホテルのTVで「な~んかテロのことばっかりやってるけど、どおして?」
などと英語ニュースの詳細を理解しないまま呑気に帰ってきてみたら、
ロンドンでのテロ未遂事件!? 
ちょっとビックリでしたが、ドミニカ共和国~パナマなどという地味な飛行機路線は何の影響もなく、
無事帰りました~バイバイ



今日はなんと朝の2時起き!!
(「朝」というより、ホテルでは酔っ払いがまだプールで泳いでるくらいの時間!!!)
3時にはホテルを出発し、
1時間半かけてガタガタの山越えで(もちろん車)空港に到着し、
3時間空港で待ち、
定刻より30分遅れて8時過ぎ出発した飛行機飛行機は、
約2時間の超特急で定刻より10分ほど早くパナマの空港に到着し、
飛行機着陸から約1時間後の午前10時過ぎには自宅に着いていました。
(ドミニカ共和国とパナマは1時間の時差があります。)


10日近く締め切っていた我が家は、どんな暑さになっているかと
恐る恐る鍵を回しましたが、案外暑さはこもっていなくて、
停電もなかったようで、除湿機、天井扇風機も廻り続けていてくれたので、
とりあえず恐れていた留守中のカビの大量発生は回避できたみたいで、ホッ
(表面上だけど。)


とりあえず大量の洗濯物をやっつけ(洗い)、
白いごはん(冷凍ごはんをチン)にレトルトカレー、麦茶、
久々の日本の味の昼食に満足したら急に睡魔が襲ってきて、
私は夕方まで3時間ほど爆睡お昼寝してしまいました~~~~眠い..眠い..眠い..


このように、時差1時間フライト2時間ちょっとのご近所旅行なハズだったのに、
1週間のんびりまったりした挙げ句の最後の最後の午前2時起きでどっと疲れ、
まるで時差ぼけ状態に陥っている、甘ちゃんな私。
詳しいご報告はまた後ほどお届けすることにして、
今日は滞在中出会った中で一番きれいな海のこの一枚を。



cayo paraiso



ドミニカ共和国本島沖のカリブ海に浮かぶ珊瑚礁の小島、カジョ・パライソ Cayo Paraiso
「カジョ」はスペイン語で「小島」の意味、「パライソ」は同じく「パラダイス」で、
その名も「楽園の島」です。





甘ちゃんなんちゃって時差ぼけトルティージャは、もう眠くて・・・・眠い..眠い..眠い..
やっとの思いでここまでUPしました。もう寝ます・・・・・続きはまた今度。
おやすみなさい・・・・眠い..眠い..眠い..














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 14, 2006 01:14:34 PM
コメント(5) | コメントを書く
[ドミニカ共和国旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はじめまして!   めひ子 さん
メキシコで駐在妻している「めひ子」と申します。
先日レストランで”ウイトラコチェ”というなぞの食べ物に巡り会いまして、検索してたらトルティージャさんのブログを発見しました!!!
メキシコで暮らすようになってもう5年になるというのに発見がいっぱいです。
今はパナマに居られるんですね~これからゆっくりバックナンバーを読ませていただくことにします。

ドミニカの海、キッレ~♪ですね~
バカンスのお土産話も楽しみにしています。

またおじゃましに来ますね~! (Aug 14, 2006 09:30:11 PM)

Re:はじめまして!(08/13)   トルティージャ さん
めひ子さん
>メキシコで駐在妻している「めひ子」と申します。
>先日レストランで”ウイトラコチェ”というなぞの食べ物に巡り会いまして、検索してたらトルティージャさんのブログを発見しました!!!

こんにちは!いらしゃいませ。
ウイトラコチェ、今が旬ですね!!今となってはこのグロテスクな食べ物も懐かしいです♪

>メキシコで暮らすようになってもう5年になるというのに発見がいっぱいです。

5年もいらっしゃるんですね。私ももう少しメキシコを楽しみたかったです。あんなに嫌いだったメキシコなのに、いまや懐かしくて戻りたいって思う、そんな魔力がメキシコの魅力なんでしょうか。

>今はパナマに居られるんですね~これからゆっくりバックナンバーを読ませていただくことにします。

よろしくお願いしますm(__)m

>ドミニカの海、キッレ~♪ですね~
>バカンスのお土産話も楽しみにしています。

メキシコにいる時は国内にいろいろ行く場所があったのでカリブなんて見向きもしませんでしたが、パナマに来たら妙にご近所だったカリブ海でした。
またドミニカ便りも追々UPしますのでよろしくお願いします♪

(Aug 15, 2006 02:08:45 AM)

Re:メキシコの魅力って・・・   めひ子 さん
ほんと不思議ですね。。。私も初めはメキシコが嫌で嫌で・・・色々不便なことばかり目に付いてしまってたんですね。でもそろそろ日本へ帰任しそう(内示とかはまだですが、突然言い渡されるかも?実際昨年末の帰任予定が延びている状態なので)。。。で、いつかメキシコともお別れね~って思うと名残惜しいというか、今までよりももっとメキシコのこと知りたいわ~なんて思うようになったんですよ。今までの時間がもったいなく感じて。
今ではいつ「その時」が来るのかヒヤヒヤしつつ、今のうちに楽しんでおこうって思ってます。もしかしたらトルティージャさんのように別の国に転勤ってこともあるかもしれないけど。
5年住んでいても、スペイン語も中途半端、メキシコ料理のことも余り知らないし、スーパーの野菜も殆ど決まったものしか買わないのですが、今更ながら食材のことにも興味が湧いてきたんです。
自分でも不思議です。。。ウイトラコチェにもはまってみようかな~私の中ではトリュフと同じ位置づけだったり・・・そこまで美味しいとは言いがたいですけど。



(Aug 15, 2006 05:07:20 AM)

Re:ドミニカ共和国よりただいま!!!!(08/13)   からし高菜 さん
おかえりなさい!

最終日に2時起きとは大変でしたね。
留守宅もあまり被害(?)はなかったようで何よりです。

前々から今年中に行きたいと周りに言っていたのですが、
私も来月頭にグアムまで行ってきまーす!
いや、なんで今年中かというと、マイルの有効期限が今年一杯だからって
それだけの理由なんですけどね(笑)

台風と、あとテロ未遂の影響がちょっと心配・・・。
日本からの出国チェック、機内持ち込みもかなり大変みたいです。

しかし素晴らしい海の写真ですね!

(Aug 17, 2006 12:34:11 AM)

Re[1]:ドミニカ共和国よりただいま!!!!(08/13)   トルティージャ さん
からし高菜さん
>おかえりなさい!

>最終日に2時起きとは大変でしたね。
>留守宅もあまり被害(?)はなかったようで何よりです。

ありがと♪

>前々から今年中に行きたいと周りに言っていたのですが、
>私も来月頭にグアムまで行ってきまーす!
>いや、なんで今年中かというと、マイルの有効期限が今年一杯だからって
>それだけの理由なんですけどね(笑)

マイルってすぐ期限切れになっちゃうんですよね。だから私は一時帰国の度、せっせとグレードアップ利用してました。長距離ほどビジネスとエコノミーの差を感じますね・・・・・。
ゆっくりしてきてくださいね!!!

>台風と、あとテロ未遂の影響がちょっと心配・・・。
>日本からの出国チェック、機内持ち込みもかなり大変みたいです。

台風は日ごろの心がけでなんとか回避!!!!(って他人事だと思って・・・・・。良く分かります、今回のドミニカも一番の心配がハリケーンだったので。。。。。。。。) 
手荷物は・・・・・早めに空港に行くしかないのかなぁ・・・・・。

台風といえば、今直撃している10号は大丈夫だった?

>しかし素晴らしい海の写真ですね!

こんな海が見たくて、行っちゃうんですよね、いつもいつも。

(Aug 18, 2006 10:22:21 AM)

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.