2005364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花を訪ねる山旅

花を訪ねる山旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月23日
XML
カテゴリ:
姨捨棚田

長野自動車道・姨捨SAに車を置いて、遥か下を走るJRの線路を目指し徒歩で、どんどん下ると、無人のJR姨捨駅に着きます。

  上の写真 姥捨棚田 JR信越本線 姨捨駅より撮影 遥か下を流れるのは 千曲川







駅入り口

列車が到着して、5~6人くらいが降りられたようですが、乗る人はいません。
時間も遅く、街灯が点灯しました。






駅ホーム

姥捨駅 長野方面行き ホームにて






姥捨駅ホーム2

姥捨駅 松本方面行き ホーム  どっちが 上りか下りか?? です。

このプラットホームの下に 棚田と 善光寺平の 大展望が広がっていました。





棚田380

姨捨駅のすぐ下にある、姨捨公園から撮影しました。






姨捨駅に、こんな コワーイほえー伝説の説明板がありましたよ~

伝説450

むかし むかし 信濃の国に 年よりの大きらいな殿様が いたそうな~

60歳になった老人は 山へ捨てに行かなければならない 法律を作ったとさ・・・

ある月明かりの夜、若者が母親を背負って 山へ登ったけれど・・・

どうしても捨てられず 家に連れ帰り 床下にかくまっていた。

ある年、隣国から攻められて 無理難題を解いたら 戦争はやめにするとゆう~

この難題をといたのが 床下にかくまわれた母親だったとさ

年よりの知恵も大切なことを 殿様もやっと わかって、許しが出て

メデタシ メデタシ 

どんな難題だったか? 虫メガネで、上の写真を 見てくださいませ~ウィンク




姥捨棚田は 月の名所でもあるんですよ 田植えの水が張られた田んぼに

月が写るのは 想像するだけで 見たい!と思ってしまいます。


      おもかげや姥ひとり泣く月の友    芭蕉





姥捨駅へは もちろん信越本線に乗れば行けますが・・・

長野自動車道上り線長野から松本方面行き)姥捨サービスエリア に
車を止めて

高速バス乗り場の出入り口から外へ出て、下を走る線路めざして テクテク下ること。

線路まで下れば、左方向に 駅が見えています。

長野自動車道を 長野から松本へ走る機会があれば 寄ってみてくださいね~





     





   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月08日 19時20分03秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

金勝アルプス(湖南… kiki2406さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

10輪の「夜の女王」… 有川マサ子さん

なぜ歯を食いしばり… 花大好きfuさん

2024年5月11日⛩️早朝… NYG☆石田美都さん

ハイキング&俳句 登山靴やなさん

コメント新着

福本正様、奥様へ  佐々木英子@ Re:紅葉便り~神戸・六甲山より(11/21) お元気で新年をお迎えのことと存じます。 …
ナカジョウ@ Re:神戸・六甲山~秋の花&明治のゴルフ場風俗(09/08) こんばんは。 私は摩耶山によく登っている…
nowiwaf48866@ Helo_World9613 http://happy-hack.net/board/threads/%D0…
RelfSef@ geeasfrbhdIniceBtjEnathj lipitor structure <a href="http…
coaxyHtr@ sbbolrgsgthdIniceBtjEnathh cymbalta constipation <a href="…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.