652878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003/06/09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いやまあ、偶然ソフマップに寄った時に、かつての同僚に出会いました。
彼は相変わらず元気そうでしたが、「そんな髪の長いヤツ、知合いにおらん」と言われちゃいました。(w
まあ、確かに長い楽に一年以上は行ってないからね(^_^メ)

まあお互い同じ業界なのでどちらも相変わらずの忙しさのようです。
そんな彼は、マウスの買い出しとか・・・、どんな会社や。

で、OverLayBrilliant買ったんですよ、1,480円。
かえってさっそく貼ろうとしたら、粘着面にまた、埃が入って・・・。
よく考えたら、この部屋、埃っぽいんですよね。

で、せっかくの1,480円なので、綺麗に貼りたいから、洗ったんですよ!!
「洗って乾かせば何度でも使用可能」って書いてるし。

でも、クッキリと水滴の後が残ってるじゃないですか!!
確かに粘着力は復活してるから、「洗って乾かせば何度でも使用可能」やけんど。
水滴の後なんて、みっともないし見えにくいやん。(´Д⊂グスン

でも、電源を付ければ全く目立たないし、光線透過率90%と言う宣伝文句は伊達じゃないと言う事ははっきりと認識させて頂きました。

くぅーん、最大の敵は埃ですかぁ・・・。
でも、「洗って乾かせば何度でも使用可能」っていう甘い言葉を信用した私があほでした。

もう一度購入し、リベンジを果たすのが、真の漢!!<って、ヲイ
今度は、殺るか殺られるかの一本勝負で!!

気になった記事

米Microsoft、「Pocket PC 2003」を近くリリースへ(MYCOM PC WEB)

今月下旬頃には、発表があるらしいとの事ですが、前に見たスクリーンショットではデザイン自体は全く変化してませんでしたし、見た目はなんにも変わらないかと・・・。
中身はけっこうバージョンアップしてるみたいですが。
CPUサポートがXScaleのみとなるらしいが、最適化されているとの事なので、PocketPC2002のユーザの一部もアップグレードでの恩恵は得られるようです。
でも、初期型iPAQな私の場合はその恩恵は受けられないし、ちょっと複雑な感じです。
今の所、リナザウで十分だし何も文句はないですけどね・・・。

HP iPAQ Pocket PC h1920 新登場記念キャンペーン終了


まあ、先週の金曜日で1920台完売なら好成績って所でしょうか?
アプリケーションソフトウェアCD添付のキャンペーンは速攻終了でしたし・・・。
アプリケーション ソフトウェアCDを添付する第2弾キャンペーンを準備中だそうです。

ネットが使えるすべが皆無というのも悩みの種らしいが、SL-A300の様な仕組みがやっぱり欲しかったかな?
って事は、ジャケットか?

結局買わなかったんだけどね、その代わりiPAQ3630を復活させて弄りだしたよ。
ジャケット取ればそれなりに同じ位の大きさだし速度は一緒だろうし、でも、やっぱり持ち歩かない。
SL-C700があれば日常は事足りるから・・・。

Linux Zaurus - 落描きソフトの開発版

ありし日の気分(改) さんの6月8日の記事で、スクリーンショットが公開されています。
まだまだ、開発版のようですが、今後が非常に楽しみなソフトですね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003/06/09 11:09:50 PM


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

とりあえずやってみ… DODOCHIさん
小松茶屋 伊織貴瀬さん
楽天VIDEO:アニメ会… 楽天VIDEOさん
月 を 見 上 げ… 安斎 劉生さん
天界7丁目 立花みづきさん
読書とジャンプ むらきかずはさん

© Rakuten Group, Inc.