340839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ととまま♪

ととまま♪

フリーページ

コメント新着

 maru050118@ Re:ご無沙汰してしまってすみません(01/05) エレナちゃんのいい笑顔のお葉書いただい…
 egg@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ととままさん、本当にご無沙汰しておりま…
 むつまるくん@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) おひさしぶりです fuzzzzです わたしもブ…
 猫のトト@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご冥福をお祈り致します。 早くて3ヶ月、3…
 コムママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ととままさん、本当にご無沙汰してしまい…
 ジンくんママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) エレナちゃん、よく頑張ってお利口さんで…
 cocopy25@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご無沙汰しております。 こちらのブログか…
 ダル母@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) もう3年以上こちらへお邪魔しておりませ…
 ポンママ♪@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ビックリしてしまいました。 アメブロの方…
 なつ☆あきママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご無沙汰しております。 お疲れ様でした…

日記/記事の投稿

サイド自由欄

設定されていません。
2005年06月29日
XML
カテゴリ:映画
佐々部清監督
吉岡秀隆・石田ゆり子主演

あらかじめ、たくさん泣くことを想定して、いつもはコンタクトのところ
めがねで映画館に行きました。
そのものずばり
泣きまくりでした。いっぱいいっぱい泣きました。
ずっと泣いてたような気がします。ハンドタオルだして思いっきり泣きました。


ピアニストの敬輔は、1人の少女千織を救う。
その代償にピアニストとしての命、指を撃たれピアノスト生命を絶たれてしまう。
その少女の保護者として生きることを選択する。
脳に障害を持つ少女は、天才ピアノとして敬輔と各地を演奏して回る。
慰問先の島の療養センターには敬輔を初恋の人として慕う
真理子だった。
真理子は千織と中庭で遊んでいるときに落雷が襲い、
千織をかばって真理子は大怪我を負う。
意識不明のままICUに収容された真理子。
千織が敬輔にこう告げた。
「私、真理子です。私は私のまま、千織ちゃんの身体の中にいるんです」
千織の中に真理子の心が・・・・・
最後の四日間をゆっくりと自分の残り時間を
千織ちゃんの中で過ごしていく真理子・・・・・

佐々部監督は「半落ち」も大好きだし、「チルソクの夏」も大好き。
山口の角島が本当に綺麗。あまりに美しい海にうっとり。
お隣の県なので近いうちに行きたい。

お涙頂戴といえばそうかもしれない。でもとってもいい時間の流れる映画だった。
自分の今までの人生をゆっくり振り返り、よかったと認識することができた四日間。
それが本当に素敵だった。誰でも後悔もあれば、未練もある。
でも「生んでくれてありがとう」そう思えて死んでいく・・・・・
途中から本当に泣きっぱなしだったの。ずっと泣いてた。
本当にいい映画に出会えてよかったなって思えた・・・・
同じ下関映画「チルソクの夏」と比べると、
「チルソクの夏」は最後に一気に泣けた。本当に一気に最後に涙が
洪水のように押し寄せてきた。
エンディングのなごり雪の時にはもう声をあげて泣きそうになるぐらい。
「四日間の奇蹟」はずっと途中から泣きまくって
エンディングの時にはもう落ち着いてた。そんな感じかな。
個人的には「チルソクの夏」のほうが好きなか。両方かなり好きだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月29日 22時53分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.