340826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ととまま♪

ととまま♪

フリーページ

コメント新着

 maru050118@ Re:ご無沙汰してしまってすみません(01/05) エレナちゃんのいい笑顔のお葉書いただい…
 egg@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ととままさん、本当にご無沙汰しておりま…
 むつまるくん@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) おひさしぶりです fuzzzzです わたしもブ…
 猫のトト@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご冥福をお祈り致します。 早くて3ヶ月、3…
 コムママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ととままさん、本当にご無沙汰してしまい…
 ジンくんママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) エレナちゃん、よく頑張ってお利口さんで…
 cocopy25@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご無沙汰しております。 こちらのブログか…
 ダル母@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) もう3年以上こちらへお邪魔しておりませ…
 ポンママ♪@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ビックリしてしまいました。 アメブロの方…
 なつ☆あきママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご無沙汰しております。 お疲れ様でした…

日記/記事の投稿

サイド自由欄

設定されていません。
2005年08月31日
XML
カテゴリ:映画
2004年日本映画
監督黒木和雄
出演 宮沢りえ・原田芳雄・浅野忠信

原爆が投下されてから3年後の広島。
図書館に勤める美津江は、父、そして友人たちを原爆で失っていた。
そして自分だけが生き残ったことへの負い目に苦しみながら、
ひっそりと幸せになることを拒絶して生きていた。
そんなある日、図書館にひとりの青年が現れた。
原爆の資料集めをしている大学の助手。
お互いに一目ぼれしている・・・ように思えるのに
美津江は「幸せになってはいけない」と必死にその感情を押し殺そうとする・・・
そんなとき、父親の亡霊が現れる。
「美津江の応援団長」を名乗り、必死に幸せになることに抵抗している娘を
幸せに導くために・・・・・

ほとんど、宮沢りえと原田芳雄の二人芝居。
舞台もほとんど家の中。
相手の浅野忠信もほとんど出てこない。
原爆の悲惨な映像とかもほとんど出てこない。
ただただ、二人の会話で原爆の悲惨さが当時の人たちの目線で伝わってくる。
たった一人の身内の父親を目の前で亡くし、
友人達もほとんど亡くしてしまって一人で幸せを拒絶して生きていく・・・
どれだけ大変なことだろう・・・・
「原爆おとめ」という言葉をご存知だろうか?
映画の中には出てこない。私が広島の人間だから知っているのかもしれない。
当時は被爆者からうまれる子供にも影響が出ると思われていた。
(前にも書きましたが、出てません)
だから「原爆おとめは嫁にもらうな」という話を聞きます。
そんな中で苦労された人の感情が本当によく描かれていた。
涙もいっぱい流れた。
とにかく一生懸命、亡くなった人たちのことを思い、苦しみ・・・・
会話だけで成立しているところが本当にすごいなって。
監督もすごいし、役者もすごい。

すごく小作なんだと思いますけど、後世に伝えるべき素晴らしい作品だと思います。
宮沢りえもこれで賞とったときに言ってましたね。こんな小作でもらえてって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月31日 20時31分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.