715283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

Favorite Blog

雨とカボチャと塩と New! 熊親父と夢来鳥さん

高齢化社会 New! よびりん♪   さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん@ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん@ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー@ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん@ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2023.03.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
加島祥三の「受け入れる」という詩集を繰り返し読んでいる。というか、正確には朗読したものを何度も聞いている。

少しずつ、その態度に近づけているかなと思う。一見、不利だと思うことも、いったんはきちんと受け止めること。「始めの自分」を信頼すること。これは、本当に怖いし、勇気がいる。

でも、おかげさまで無事還暦を過ぎた。本当にありがたいことだと思う。これから先は、おまけのようなものだと思っている。守りに入る必要もない。

僕は、高校時代に大きな失敗をしたと思っている。信頼する勇気が持てずに逃げ出してしまった。受け入れる勇気を持てずに小狡く立ち回った。その後も、形や大きさを変え、何度も再チャレンジのチャンスを与えてもらってたんだなと思う。そのたびに、僕はやはり、逃げて、狡くやり過ごしてきたような気がする。

2年前、嫌でも受け入れ、向き合わざるを得ない事態が起きた。逃げたくても逃げられなかったのだ。本当に怖かったけど、結果は思いがけずオーライだった。この小さな成功体験が、僕を少しずつ変えてくれている。そして、この体験を与えてくれたのは僕の子供たちである。本当に感謝しかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.19 06:59:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.