715289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

父ちゃんの開拓物語

父ちゃんの開拓物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

開拓父ちゃん

開拓父ちゃん

Archives

Favorite Blog

雨とカボチャと塩と New! 熊親父と夢来鳥さん

高齢化社会 New! よびりん♪   さん

2022~24主力株概況1… みきまるファンドさん

レン・シュイ レン・シュイさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
HIKARI 勇者あこりん★さん
ほぼ日刊三浦タカヒ… 三浦タカヒロさん
カブトムシダイエット 備忘用さん

Comments

開拓父ちゃん@ Re[1]:ぎっくり腰(10/09) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうござ…
ぽれぽれローズマリー@ Re:ぎっくり腰(10/09) お大事にしてくださいね。 私もなんども…
開拓父ちゃん@ Re[1]:誕生日(10/04) ぽれぽれローズマリーさん ありがとうご…
ぽれぽれローズマリー@ Re:誕生日(10/04) お誕生日おめでとうございます。 それぞ…
開拓父ちゃん@ Re[1]:誕生日(10/04) 参月9さん ありがとうございます!!
2023.11.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
母屋の風呂が完成して、ちょっと気をよくしている。久々のDIY.

システムバスなので、結構こまかくきちんと作らないといけないわけで、ルーズな僕には向かないと思ったけど、何とか完成。断熱には気を配り、おかげで、洗い場も実に暖かい。

システムバス本体が18万円。中古のボイラー2万円。(これは設置初日異臭がしたので新品7万円を慌てて購入したが、異臭が収まり、このまま中古のボイラーを使い続けるか、新品に付け替ええるか思案中)その他数万円で、トータル30万円以内で快適な風呂を得ることができたことになる。

で、次の予定。

味噌づくりの作業場兼ゲストハウスのつもりで作った建物をきちんと整備すること。これは使用目的がは
っきり決まった。盆、正月、子供たち家族が集まった時の宿泊場だ。今現在でも、大人7人、子供4人。今後増えることはあっても減ることはない。これが快適に過ごせる場にする。

まずは、盆。そのために。トイレの設置。シャワーか、ドラム缶風呂のような遊び心のある体を洗える設備。エアコンの設置。断熱処理。キッチンの整備。寝床の確保。wifi、テレビの設置。これらを盆までに仕上げること。

これまでどっちつかずだった建物の使用目的がはっきりした。スキルもあるし、資金もある。
なんとかなるはずである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.20 17:28:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.