1671831 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

むむむぽん@ Re[1]:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅さんへ ガラケーもいつサービス停…
藻緯羅@ Re:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅は、乗り換えさせられました。 ソフ…
むむむぽん@ Re[1]:無限プチプチ(05/30) 藻緯羅さんへ そういわれると頑丈になっ…
藻緯羅@ Re:無限プチプチ(05/30) 20世紀時代は、ストレス解消になると、 …
むむむぽん@ Re[1]:塩の結晶(05/29) 藻緯羅さんへ やりようによっては透明な…
2015.05.20
XML
カテゴリ:学校
今日は修論中間発表会でした.
久しぶりに知的刺激を味わえる瞬間.
分野は別ですが,東洋史でも地域差や都市発展を扱っているテーマだったこともあって,議論にも参加しやすかったです.
分野が違っても疑問に思う点は意外と共通していたり.
そういう信念があるからこそ,思い切って単純な質問もできました.
違う分野の知見やテーマは自分自身のテーマとの関連性を考える上でもヒントになりました.

夕方からは懇親会.
テーマ設定に悩む院生とひとしきり自分の教育研究に対するスタンスを語ったりして楽しいひと時でした.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.20 22:35:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.