1673019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

むむむぽん@ Re[1]:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅さんへ ガラケーもいつサービス停…
藻緯羅@ Re:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅は、乗り換えさせられました。 ソフ…
むむむぽん@ Re[1]:無限プチプチ(05/30) 藻緯羅さんへ そういわれると頑丈になっ…
藻緯羅@ Re:無限プチプチ(05/30) 20世紀時代は、ストレス解消になると、 …
むむむぽん@ Re[1]:塩の結晶(05/29) 藻緯羅さんへ やりようによっては透明な…
2015.07.20
XML
カテゴリ:お出かけ
保育園の夏祭りに行ってきました.
小さい子が浴衣を着て家の前を通り過ぎたのをみて,きっと近くで夏祭りをしていると直感しました.



普段はあまり通らない場所でお世話になっていない保育園ですが,お邪魔しました.
園庭から建物をすべてフル活用して夏祭り会場にしていました.



ゲームをするには小さすぎるので,飛行機のおもちゃだけ買いました.
その後は園の周りを散策して過ごしました.

このあたりは発掘調査によって弥生時代に稲作による生活が営まれていたようです.



メインは8時からの花火でした.



PTAのお父さんと思われる方々が着火マンや小さい花火で一生懸命火をつけていました.



おかげで大きい打ち上げ花火があがるたびに歓声があがりました.





近場で手作り感満載の祭りを楽しめました.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.20 00:12:22
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.