【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2011.12.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
写真は国際ホテルの売店です

12月20日 火曜日

新証言!ダル、やっぱりレンジャーズ!?

今日は人間の連帯国際デー、霧笛記念日、道路交通法施行記念日、デパート開業の日、シーラ

カンスの日、鰤の日、ワインの日、マイカーチェックデー、頭髪の日

1870年 新律綱領が布告された日

1879年 津軽海峡・尻屋岬灯台に日本初の霧笛が設置された日

1899年 東京郵便局で一般郵便物の配達遅延防止の為の年賀郵便特別扱いが開始された日

1904年 東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称。日本初のデパート式営業を開始

1914年 東京駅が開業した日

1914年 東京駅開業により東海道本線の起点を新橋駅から東京駅に変更した日

1938年 東京・内幸町にNHK放送会館が完成した日

2007年 エリザベス2世がヴィクトリアの81歳7ヶ月を抜いて史上最高齢のイギリス国      王となった日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.20 08:25:21
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:12.20(12/20)   ナイトサファリ さん
ほう・・・尻屋岬の近くに住んでるけど、あの霧笛が日本初とは知らなかった。 (2011.12.20 09:19:59)

 たくさんのお土産ですね。   えまちゃん。 さん
つぼんちさん、こんにちは。

ほんとうに、寒いですねー。

お使いにって・・・・。
百円ショップで掘り出し物を
買いました。

今日もお元気で良い一日を
お過ごしください。

:*.;´.*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.´;.* (2011.12.20 13:22:48)

 こんにちは   bellsuzumin さん
お昼の応援です

ホテルの売店はつい見ちゃいますね (2011.12.20 14:03:42)

 Re:12.20(12/20)   ☆桜☆米☆ さん
つぼんちさん~こんばんは。

今日も冬が降り、冷え冷えとした一日の北国です。

今夜も暖かくしてお休みください~ポチ☆

(2011.12.20 20:23:47)

 Re:12.20(12/20)   ★☆いっちー☆★ さん
こんばんは、いつもありがとうございます。
ダルビッシュ選手、メジャーでも活躍してほしいですね。
(2011.12.21 00:50:38)

 Re:12.20(12/20)   トンカツ1188 さん
お早う御座います

>シーラカンスの日

凄いですね 化石のような魚 

何時までも 魚種保存願いたいですね (2011.12.21 07:57:01)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

つぼんち16

つぼんち16

Favorite Blog

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

半額以下!フラワー… New! くみ1さん

下がったり上がったり New! あくびネコさん

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

呆れ 土佐ぽん太さん

Comments

 チャイムズ@ Re:9.19(09/20) ご無沙汰してます お元気でしょうか  毎…
 人間辛抱@ Re:3.14(03/14) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 人間辛抱@ Re:1941.4.17(04/17) 立憲民主党と社会民主党が11月に合併しま…
 人間辛抱@ Re:5.1131(05/31) どうもお久しぶりです。 訂正して下さい。…
 人間辛抱@ Re:7.20(07/20) 「東京オリンピック2020」は、 2021年の夏…
 人間辛抱@ Re:99(09/09) どうもお久しぶりです。 北海道胆振中東部…
 りさまま@ Re:9.19(09/20) ご無沙汰しております。
 kopanda06@ Re:9.19(09/20) こんばんは。 お元気でしょうか。 少しず…
 Isamaro@ Re:9.19(09/20) つぼんちさん、おはようございます。 お元…
 Isamaro@ Re:9.19(09/20) つぼんちさん、おはようございます。 いつ…

© Rakuten Group, Inc.