1151389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

輝いてこそ人生

輝いてこそ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2006年10月17日
XML
カテゴリ:発明
 足台は実用新案で登録することにしました。

 願書を送って数ヵ月後、特許庁から大きな封筒が
送られてきました。どきどきしながら開けてみると
書類が不備なので補正しなさいという指令書でした。
『請求項の範囲』という部分の記述が、まったくなって
いないらしい。
 2ヶ月以内に書き直して送らないと無効になると書いて
あるし、仕方ないので、電話帳で弁理士事務所を調べ、
アポをとって、数日後、相談に行きました。

あまりいい顔されませんでした。補正指令書の書き直し
なんて、ありがたくないらしい。
「きみは、これをとってどうするつもりなの?」と、
皮肉っぽく聞いてくる。
「はい、横浜の会社と契約が成立しているんです」
と、見栄張って答えました。
「言葉の一字一句で権利の範囲が決まるんだから、
素人には無理」と断言される。
 それでも、「5段階って書いているけど、これ、4段階
にして、誰かが出願したらどうする?」と、教えてくれました。

 途方にくれました。どこにも相談するところがない。
期限は2ヶ月。遅れると無効になるとある。

ピンチ!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月17日 21時36分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[発明] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

長瀬 教子

長瀬 教子

お気に入りブログ

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

必要経費 6月26日 New! ララキャットさん

高麗人参と私! New! 韓国の達人!さん

はっぴぃのお散歩、… 7usagiさん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

コメント新着

hioki@ Re:その後(04/09) やっぱり、また来ちゃいましたよ 会いたく…
hioki@ Re:その後(04/09) また11月がやってきました。 出会った頃…
なんかまち@ Re[1]:その後(04/09) hiokiさんへ 3回忌にお声がけ頂き、故人…
hioki@ Re:その後(04/09) お会いできなくなって3回目の11月が過…
なんかまちの@ そちらは如何ですか? ご無沙汰です。こちらはコロナ禍で大変で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.