1151393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

輝いてこそ人生

輝いてこそ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2010年03月28日
XML
カテゴリ:介護

 今年の初め、施設長から「こんど、何らかの大会で発表したら?」と
いう声をかけていただいていました。
それがNICの大会になるか、県の老施協の発表大会になるかわからないが、とにかく準備しておきましょうということになった。

大勢の人の前でプランティングフラワーを取り入れたアクティビティの発表というのは、もちろん初めて。
いいチャンスです。

今やこういう場では、パワーポイントを使うのが定番。
今からそれもマスターしなくちゃなりません。
それと、「これをやったことで、こんな大きな変化、成果があった」というものでなければなりません。
う・・・・・ん
どなたにやっていただけばいいんだろう?

 いました!
片麻痺があり、左手足が完全に動かなかったしげさん。
ものすごいがんばり屋で、毎日の自発的なトレーニングで、4点杖を使えばなんとか歩行できるようにまでなった方。
しかし、手はおなかのあたりから動かず手掌は上向きになったまま。
最近は片手でできる簡単な作品作りに挑戦されていますが、プランティングフラワーはやっていません。
「もしかしてしげさんなら!?」
ひらめきました。

打診したところ、「実はやってみたかったんです」と!
ネックの左手、今、その左手もねじれるようになるためにリハビリに取り入れているといいます。

 新たなことに挑戦しようとしているしげさんと、そして私と。
二人は、がっちりと握手をしました!

 2009_0510_112317-ALIM0078.JPG

2009_0510_112336-ALIM0079.JPG

      春の教室の課題です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月28日 06時55分25秒
コメント(14) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事


カレンダー

プロフィール

長瀬 教子

長瀬 教子

お気に入りブログ

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

必要経費 6月26日 New! ララキャットさん

高麗人参と私! New! 韓国の達人!さん

はっぴぃのお散歩、… 7usagiさん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

コメント新着

hioki@ Re:その後(04/09) やっぱり、また来ちゃいましたよ 会いたく…
hioki@ Re:その後(04/09) また11月がやってきました。 出会った頃…
なんかまち@ Re[1]:その後(04/09) hiokiさんへ 3回忌にお声がけ頂き、故人…
hioki@ Re:その後(04/09) お会いできなくなって3回目の11月が過…
なんかまちの@ そちらは如何ですか? ご無沙汰です。こちらはコロナ禍で大変で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.