812882 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小桃堂 亜莉のつれづれ日記 おいしい。きれい。きもちいい。

小桃堂 亜莉のつれづれ日記 おいしい。きれい。きもちいい。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

鉄と血糖スパイク New! mamadocterさん

レメディーって、年… happy mediumさん

HDMIミラーキャスト … レヴェランスさん

産後のリカバリーヨ… embrace_michiyo_ueさん

怒涛の4月が終わり、… MoonLeoさん

Comments

亜莉@ Re[1]:今日のカラダ模様は?(11/01) MoonLeoさん >カレンダーのページに飛べ…
MoonLeo@ Re:今日のカラダ模様は?(11/01) カレンダーのページに飛べませんよ。
order celebrex online@ order celebrex online shall be, http://imgur.com/UafG864/ bu…
cheap celebrex@ cheap celebrex maintain, http://imgur.com/UafG864/#ch…
celebrex prescription@ celebrex prescription data you have, http://imgur.com/UafG86…
2011.06.22
XML
今日は、久々にアーユルヴェーダの講座へ。
「食べ合わせ」の講座でした。

日本人は自然としている「食べ合わせ」の意識。

私達は自然に・・・・
天ぷらとすいか
はっさくと牛乳
などなど
昔っからダメと言われている物が、アーユルヴェーダ的に説明できるのですよ。

ちなみに、果物と牛乳・・・は、同時にとると固まって経路を閉塞させるのですが、私はそれを体験しているのですご~~~く納得。

それは、小桃が1歳半くらいのころ・・・・・
おっぱい大好き娘だった小桃は、保育園から帰ってきてしっかり授乳。
で、やれやれ・・・・と目を離したすきに、玄関先に置いてあった、届いたばかりのフルーツトマトを勝手にかじってたのです!!!

辺りは殺人現場のよう・・・・・(汗)
まぁ、半分まで来てるから、もう諦めよう。
と、新聞紙の上に移動させて、1個食べ終わるまでほおっておいた。

終わって、シャワーだとか、床の片付けとかしていたら・・・・・
小桃がピンク色の液体を噴水のように大量に吐き出した!!!!!!!
あまりの事にびっくりしていると、その液体はカッテージチーズのように粒々しているのが見て分かった。

そっか~~~~~~~~~。
トマトって、そんなに酸味を感じないけど、酸も持ってるものね。
母乳と反応してチーズ状になって吸収できなくなったんだ~~~。
と、冷静に観察。
そうなると、片付けも「まぁ、それじゃぁ仕方がない」と、やけに冷静に出来たのを覚えています。

で、先生曰く。
正常であれば、吸収できないモノが体内に入ったら、吐き出すっているのが手っ取り早いわよね。とおっしゃっていたので、やはり、赤子の自然治癒力ってすごいんだなぁ~~~と、改めて感心。

と言う事で、果物と牛乳は確かに消化できなくなると思います。
っでも、バナナミルクとか、いちごミルクとか美味しいけどね!
「たまになら」「消化力が強いなら」「若いなら」「少量なら」良いんだそうです。(笑)
まぁ、カラダに良いものばっかり食べていられないからねぇ。

でも、私達の体はこの7年間に食べたもので出来ているらしいので、日々のお食事は、やはり大切なのです。

でもっでもでも!!!!!!!!

いちば~~~~~~ん大切なのは
「満足して食べる」事。
そんな風にまとめてくれるアーユルヴェーダって、やっぱり大好きだなと思ったのでした。

あ、でも、今日のをお店のメニューにも生かすんだ~~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.22 23:24:46
コメント(0) | コメントを書く
[アーユルヴェーダな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.