478367 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然萬成

徒然萬成

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.19
XML
カテゴリ:ヨーロッパ
前回のブログの続きです。

イギリスに行っても、短期の旅行や出張では、昨日のブログで書いたような面は分からないみたいです。

それはそうかもしれません。イギリスだけでなく、どこでも同じでしょう。


旅行で訪問したときの印象と、そこに住んでみての印象はまったく違ったりします。

よくも悪くも別の面が見えてきます。

考え方の違いも分かってきます。


旅ならいい思い出ができるにとどまるのでよいのでしょう。

それで残念な点があるとすれば、そこに住む方々の本当の考え方や文化が見えてこない点かもしれませんね。


それが見えてきて、互いの本当の理解の始まりかもしれません。

それがないと、自分(国)の考えというフィルタを通してのみ、相手を見て判断したりします。


世界での対立や紛争を解決していくためには、いろいろな面を知って理解しようとして、その上で、それを超えるような考え方を編み出していかないといけないのかもしれませんね。


いずれにしても、行ってみる機会ができることを楽しみにしていますさくら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.19 07:42:29
コメント(2) | コメントを書く
[ヨーロッパ] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.