478267 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然萬成

徒然萬成

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.31
XML
カテゴリ:ヨーロッパ
前回のつづきです。

予定外の迷い道で、残り時間がほとんどなくなってしまいました。

レーマー広場へ向かったものの、そのまますぐに駅に向かわないといけないくらいの時間です。

大聖堂の前まで行こうと思っていたのですが、その時間はとれそうにありません。

ハウプトヴァッヘ駅を降り立った時には大聖堂の尖塔の上のほうは見えていたようには思うのですが、結局、近くでは見られませんでした。


さて、レーマー広場へ向かって、かなりの早足で歩きました。

写真の路面電車は結構スピードが速かったような気がしますが、気のせいでしょうか。

Hauptwache5レーマー1


右手にレーマー広場が近づいてきたところで、左手のパウルス広場にクリスマス市を発見!

Hauptwacheレーマー2


いよいよ、レーマー広場。こちらもクリスマス市です。

人が大勢で、あまり早足では歩けません。

Hauptwacheレーマー3  


Hauptwacheレーマー4


Hauptwacheレーマー5


Hauptwacheレーマー6

右下写真の塔は、ニコライ教会と思います。

この付近から先へ進むのは時間の関係で断念しました。


さて急ぎ足で駅へ向かいますが、駅の付近までこの市は続きます。

最初からこちらへ来ればよかったのかもしれません涙ぽろり


途中で振り返ってとった写真。ニコライ教会の塔も見えます。

Hauptwacheレーマー7


ということで、短いフランクフルト旅行は終わり、ハウプトヴァッヘ駅から空港へ向かいました。

空港ではゆったりとお土産も買うことができました。

ポンドとユーロと両通貨をわずかずつ持参していったのは正解でした。


飛行機に乗る時には、時差ぼけ予防もかねて、着席して離陸する前に目的地の現地時間に合わせます。

今回も着席後、時計を日本時間にあわせました。

飛行機が滑走路に向かって動き出します。

・・・

いつまでたっても離陸しません。

・・・

おかしい

・・・

と気づくと、客室乗務員がおしぼりの回収をしているではありませんか。

???

実は、離陸前に爆睡状態に入っていたようで、時々意識を取り戻しては、離陸はまだかな、と思っていたようです。

その後も、3本あった映画のうち、1本は完全に見ていません。残り2本も半分も見ていません。

(ご飯はしっかり食べています)


どうやら、仕事の緊張状態がかなりきつかったので、一気に睡眠モードの入ったようです。

なお、帰国後も1週間以上、本調子になるまでかかりました。

(訪問先では緊張状態のためか、体調に全く問題はなかったので、それはよかったです)


以上、英国滞在とフランクフルト記でした。


今度行く機会があれば、もう少し、余裕がほしいもんですスマイル


それでは、皆様、よいお年を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.31 00:23:49
コメント(0) | コメントを書く
[ヨーロッパ] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.