1622082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年05月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本列島、関西地方、のなかで今回のインフルエンザ、
患者さん発生!の地域に住んでいるので、
学校は休校であるし、保育園もお休み、百貨店の売り子さん、
銀行の受付、みな

マスク。

まるでパニック映画のようだ。もしくは近未来の環境映画?。

人出も少ない。

あたしはマスクをする、というのがあまり好きではないために
そして、クルマ通勤であるために、
していない。
しない人もいることはいるが、
街を観察すると、おおよそ、3割はしてない。

子供は着用率がやはり、というか非常に高い。
ちなみに、店のお隣は大手の塾さんなんだけど、昨日は営業。

(今日はどうか。。。)

来月4日のイベントは、エクスカーションに宝塚歌劇、、
なんだけど、
どうなるか。

まあ、これ、一種の天災なのであるから、
もし、中止になったとしても
それは致し方の無いことであろう。

夕刻、
銀行から電話連絡。
本審査通過!(ローンのこと)

今までの一月近く、ヘビの生殺し状態にて
気を揉んでいた。

通過しなくても、移住するのだ!と決めているだけに、
銀行が関わってくださるやり方と、そうでない独立独歩のやり方とでは
消費者としても、
設計者としても、
路線の取り方が、180度違うので
大いに、悩ましかった。

これで、
一つ前!に進める。ホッ!×5.

早速、引越しの見積もりをネットでした。
次の日曜日に来てくださるようだ。
この会社で決まったわけで無いが、情報は得る事が出来る。
アリさんマークなんだけど、
見積もりドットコム、、みたいなところでしたんだけど、、

なんと、見積もりする!とクリックして、
5分後にあたしのケイタイに電話が入った。
ビックリした。

この会社が一番早く、そして、この会社だけだった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月19日 06時03分25秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

この国はどこへ行く? New! ポンボさん

復刻記事「韓国記事… New! alex99さん

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.