1622101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月27日
XML
カテゴリ:経済的生活行為
昨日のゲスト、同じ世代の女性2名。

一人は、30年来の知人で、
一人は、ここ5年来、親しい友人。

友人がヨガ教室に行っており、そこの生徒さんと言う事で
あたしのその知人と、偶然親しくなり、。
今回の揃っての再会となった。

おしゃべりが、途切れる事がなく、半日過ごした。

こういった、解放感は2年振りである。

18日のははの特養への引っ越しは台風のようで、そのあとの
夫の上司ご夫婦のお泊りとか、
自分の趣味の忙しい事や、
いろいろ重なって、週の初めは抜け殻になり、そして、
昨日、また、水がいっぱい入り、
今日も、ぼやんとなってしまい・・。

それでも月末に向けてしなくちゃいけなくちゃならなくちゃきゅちゃくちゃ・・。

が、結構積んである。ではそれら如何様に収めるべきか。

考えようではありませんか。


ははの施設への支払いをする。
今月の請求金額をお聞きする。

持参か、振り込みか。

仕事の通帳を見る。(怖い・笑)

今日のタスクを仕上げる。

箇条書きにしてみて、なんとか・・・などとあくびをしていると・・


こんにちは!と知らない中年男性が・・。


来られて、名乗られて、夫の同期会のメンバーであった。

驚く。

夫に連絡して、ご対応を聞くとするか。これはこれで。


・・あ、ドクターの日でもあった。思い出した。良くなってるんだ。
忘れるくらいだもの。ありがたや。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月27日 10時08分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

この国はどこへ行く? New! ポンボさん

復刻記事「韓国記事… New! alex99さん

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.