1622102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月02日
XML
カテゴリ:経済的生活行為
ここ7-8年のブログの書き込み習慣として、
日記を記入する前に前日の足跡をチェックしていたが、
それはもう表示されないで、
アクセス数だけになった。

半減している。
実際、読む方と、自動巡回?の分とが見事に判明したような気がしている。

あたしは、気楽に
ある方の日記を読む時に、
一旦自分ちに戻って、再読したり、が気軽に出来るので、
その点、良かった。

キーボードの日本語を打つのに
10年前は肩こりを起こすほどに大変であったことが、
すっかり日常の事と相成り、
人生途上で思っても見ない一応、公開日記?を
続けている。

小商いをしていたころの、商店会の役の問題、マンション管理組合の問題、
気持ちがもんどり打つと決まって、ここにぶちまけた。

本当に、助かった。
書き連ねることで、自分を見つめて、問題点の整理が出来る。
心は整理できなくても、整理が出来る。と書きとめることで
そうだよな、整理して、整えないとだな、、と自省する。
ゆらゆら動いているだけでは
前に進まないからである。

団塊世代夫婦のあたし達、かねてよりお互い似た者夫婦で
いい加減なところがあって、なるようにしかならん、、みたいな。。
ここまで来たけど、
さすがに、
年金問題は、もう谷底が見える位置に来てしまって(笑)
吊り橋なのか回り道なのかわからないが、
その先へ進まざるを得なくなり
手当て、っちゅうもんが必要と認識して、年金事務所に相談し、
なんとか、この方針だな、、と言うところまでこぎつけて、、と
していたところが、
ちょっと待った!と夫の勤め先からの横やり?で、
新年度も続けて、通勤?かもと言う事態になっている。

そんなことになる場合は、どう動けばいいのか、分からないね。と
話し合った事である。

施設にいる義母への面会だって
春になれば夫(長男)が交代?してくれるさと軽く考えて
実の娘でないけどまあ、顔も覚えてくれてるしあたしが出しゃばって
密に実行しているけど、しばらくはこのままのペースになるのだろうか。。
実際問題、
朝の5時半に家を出て、帰宅が一番早くて7時半、半分は8時半、
残りは大阪のカプセルホテルか、福知山まで乗り過ごす。
ごくたまに柏原まで夜中に迎えに行く、。とかの
(業界が急に忙しくなったため)
生活パターンだと、
施設に居る親に会いに行く事自体、なかなか実現しない。
あたしも、あなたの親でしょ!と、言ってお尻をたたくことも
はばかられる。
当人も、初老であるし、休みの土日は薪作り、畑の仕込みなどで
時間をとられる。
休みの日は、朝寝もしたいだろう。

努めて果物の差し入れのときに連れ出して一緒に行く事くらいだろうか・・。

若い時のように走り続ける、、のはしんどいのだ。


自分の能力のちょっと上、を目指して。


気持ちを引き締めていくしかないな・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月02日 09時02分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

この国はどこへ行く? New! ポンボさん

復刻記事「韓国記事… New! alex99さん

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.