1622162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年03月15日
XML
カテゴリ:経済的生活行為
今日は雨。朝の内は雪、そして霙、と、みるみる春になる。でも寒いのである。
昨日来客もあり、疲れたかして午睡が長くなった。
(昨日だけの疲れじゃない・笑)
起きて15分後、猛烈に腹痛。立った方が楽。これは、、溜まっている。(笑)
そして、冷えたのだ。かだらが。
早めに風呂だ。温泉に行くべきだった。定休日だもの。
一人でおって、この様な事態になると救急車?が頭をよぎる。
大丈夫ですか?
いてててて・・。歩けますか?
いててて・・はいなんとか、(とよたよた・・)
肩を貸してもらう。。
ああ、老人の香り。(と、救急隊員は思うだろうか)
これではいかん。お着替えしておこう。
痛む腹を抱えてよたよたと衣装箱の所に行き、中を探って
改築中の着たきりは洗濯しようと、タイツ、シャツ、ぶーさん、パンツ、引きずり出し
風呂を用意し、
ドバラダ門を用意し、(笑)
入浴。
沢山出た。ガス。(爆笑)と同時に、腹痛はどこへやら。ほひょ。
本も読んで、最後のよいところは就寝時に読もうと。
風呂からあがり、アクエリアス。
梅ぼし茶。
もう一度、風呂には入ろう。今度は寝間着に着換える。
その前に、工務店にメールだ。。。

工務店様
お世話になっております。
本日、市役所に行ってきました。
だれ様と打ち合わせの結果、誠に先走りで勝手ながら、
完了立ち合い確認を3月30日(木)午後1時半~に決めました。当初、31日でもと
お話が出ましたが、万一を考え1日だけでも余裕があった方が良いとの判断です。
当日用意するものとして、

1、当該補助金対象になっている個所の完成写真
2、0000000円の領収書
3、完了報告書(当方から市長あて)=貰って来ました=
4、当日担当持参書類に記入の上手渡し (介護保険支給申請書・請求書に署名捺印)

当方の対応項目、3および4は当日こちらが用意します。

工務店様とのご関係で、
1、写真はどのような段取りを組みましょうか。お尋ねいたします。
2、総合計金額(補助金申請分)をお振り込みしたいと思っています。御社 口座をお知らせください。
(お金の流れについて役所に聞いたところ、一旦全額を支払い30日に手続きをして、当方口座に
補助金が4月28日に振り込まれてくると言うことです)

以上です。
諸事情ご賢察の上、よろしくお願いいたします。
(前から気になっているのですが、、裏の庭に出る引き戸のレールは
今回補助金の支給対象になっていたでしょうか??)

ったく、痛い時はメールを書くのにパソコンにも向かえなかった。
今日の用事が済んだのでよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月15日 19時56分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

この国はどこへ行く? New! ポンボさん

復刻記事「韓国記事… New! alex99さん

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.