1622152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年08月10日
XML
カテゴリ:文化的生活行為
この、家族旅行は大変、の単語は、孫の一人がお友達にメールする時のタイトルにしており、
あ、ばあばに間違って送っちゃった。と、スマホに入っていた。
そう、大変、という感じはよく分かる。なんせ、彼女はママ(つまりあたしの娘)と共に
専ら犬の世話役をしてくれている。これがまあ、本当に大変なのだ。







日本最北!のSA。
ちなみに上の写真はなんと、トイレだ。
扉上部のランプが使用中か、空きか、を示す。

休み休みのドライブを心がけてはいたが、
何も決意などしなくても休み休みに結果的にはなる。
4人と一匹、それぞれの都合があり、。。(笑)
休むのに忙しいのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月17日 05時51分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[文化的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

この国はどこへ行く? New! ポンボさん

復刻記事「韓国記事… New! alex99さん

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.