1622120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年08月09日
XML
カテゴリ:情報的生活行為

スピルオーバー ウイルスはなぜ動物からヒトへ飛び移るのか [ デビッド・クアメン ]​​
リクエストしようと思っていたら、新刊のコーナーに並んでいた。ちょうどよかった。
(下のリクエスト本を取りに行った)

新・全訳 須恵村ー日本の村 [ ジョン・F・エンブリー ]​​
県立図書館から引いてくださった。


歌の本 歌の好きな人と歌が苦手なあなたに [ 國土 潤一 ]
大当たりだ。
著者は、美術大学で、音楽を教える先生。薄い本だし、すぐ読めるだろうが、
歌に関心のある方には、ぜひとも勧めたい本。
冒頭、♪上を向いて歩こう♪の歌詞分析から始まる。あ、そのまえに♪野ばら♪2曲からだが、。。説得力あり過ぎ!
​​
原子力の人類学 フクシマ、ラ・アーグ、セラフィールド [ 内山田康 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月09日 06時16分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

この国はどこへ行く? New! ポンボさん

復刻記事「韓国記事… New! alex99さん

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.