1620207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月17日
XML


この文言の前には、
「認知症のおそれがある」というのがついている。
「認知症のおそれがある基準には該当しませんでした」という証明書を
貰った。
免許更新に必要な3種の証明書がこれで揃った。

かなり、金鳥、じゃなくて緊張して、出向いたが、
結果は、オッケー。言わば肩すかしのような気分。
以下、そのテストの中身とは・・。

A45-6枚の綴じたものを渡されて、取り組む。
その前に、、部屋の時計、試験官が外し
これは、今から外しておきますと、その時の時刻を見せられる。9時34分。

氏名年齢を記入。
あたしにとり、困ったなあと思っていたのが最初の記憶に関する問題だった。

(試験対策と称し、本まで!出まわっているので何事か、とは思うけど
時間も手間もかけらんない。忙しい!っちゅうねん!と全く白紙で・・)

4個のイラストを見せられ、それが4枚で計16個。
任意の身の廻りの物などの絵。
紐づけのキーワードと共に。
たとえば、カメムシ、が描いてあれば、昆虫、と言えば・・。と。
(昆虫が紐づけワード)
そんな感じで、4枚、16個の絵。
そして次、
ページには、全面に数字の羅列。
この中の、2という数字を、すべてチェック(棒線で)してください。
とか、、同じページで、数字が3個になり、それも、消して、と続く。
(いずれも制限時間内)
それが終わって、次のページ。
16個の絵を(さっきみせたでしょう?)思い出して文字で書いてください。
あたしは、13個覚えていたが、後の3個が思い出せなかった。
そして次のページ、同じことを答えるが、
・・と言えば、、というヒントが回答欄に添えてあった。
ので、サクサク記入。
最後には、今現在の年月日など。
ラストは、、始まる前に見せた時計の時刻から、今は何時何分頃だと
思いますか?
9時54分、と記入。
さて実際は、、と、時計を出されて、、正解は9時56分だった。
(ちなみに、ゾウ耳で聞いたところでは、お隣の席の老紳士、91歳だと!)

採点があります、と退席され、休憩。ちょいと、外に出て深呼吸。



100点だったらウレシイな。などと運転技術の時のように、
点、が出るかと思っていた。しかし、何も言われなかった。
おそれがない、、だけだった。
ま、これで、来月、警察に行けばよい事になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月17日 05時47分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

大雨の後の夕焼け New! 放浪の達人さん

大阪→大分→大阪 202… New! トイモイさん

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

美しい日本語に 一… ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.