【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

JAPAN BLOG

JAPAN BLOG

日記/記事の投稿

プロフィール

あき@じゃぱん

あき@じゃぱん

サイド自由欄

秋池幹雄
070-8546-0655
aki19580410@gmail.com
Discord  https://discord.gg/aGeWxQ2

LINE akiikejapan
https://line.me/ti/p/iNWaYwvfq9


お気に入りブログ

認知症カフェと認知… New! 楽天星no1さん

都ファ元事務総長・… New! あき@たいわんさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

福ちゃん通信 福永のぶゆきさん
台湾大迷媽媽的日記 … pkm-starさん
単身赴任経験者の独… うちぴーさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん
山と旅と酒と温泉。… haihaihaihaiさん
田中千絵 「台湾・… *田中千絵*さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.20
XML
カテゴリ:宮川なおき




上尾市平方地区 低水護岸工事のお知らせ(2)



上尾市平方地区で施工している低水護岸工事の現地作業状況のお知らせです。


【現在の現地状況】
8月中旬より開始した鋼矢板設置作業は10月上旬に完了し、10月中旬より
鋼矢板背面の地盤改良を行い、11月中旬に完了しました。
11月下旬より鋼矢板前面の土砂撤去に着手し、年明けから根固めブロックを
設置予定です。
河川水位が上昇する恐れがある場合は、工事出入口範囲も大型土のうで締め切りま
す。
今後も建設資材や撤去した土砂の運搬に伴う工事車両の通行が多くなります。
地域の皆様にはご不便をおかけしますが、引き続きご理解ご協力のほどよろし
くお願いします。
地元配布資料
【令和5年1月6日 上尾市平方地区低水護岸工事のお知らせ(2)】[PDF:1049KB]
※令和5年1月6日より近隣住民の方へ上記資料の配付を始めました。



※過去の更新内容
令和4年9月26日上尾市平方地区低水護岸工事のお知らせ
令和4年7月13日上尾市平方地区における出水時対応
令和4年6月6日上尾市平方地区基礎地盤崩落復旧状況(5)
令和4年2月9日上尾市平方地区基礎地盤崩落復旧状況(4)
令和3年12月19日上尾市平方地区堤防整備事業に関する説明会
令和3年11月19日上尾市平方地区基礎地盤崩落復旧状況(3)
令和3年10月7日上尾市平方地区基礎地盤崩落復旧状況(2)
令和3年9月28日上尾市平方地区基礎地盤崩落復旧状況





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.20 15:48:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

Robertgal@ Gates of Olympus 1000 на реальные деньги [url=https://gates-of-olympus-1000.fun/…
Robertgal@ Gates of Olympus 1000 на реальные деньги [url=https://gates-of-olympus-1000.fun/…
Sowngmy@ Re:LIFEWAVE????????????????(06/26) Я наслаждаюсь знаний на вашем интернет-…
Sownbis@ хранене на слонове в тайланд Hi there, every time i used to check …
Sownodv@ чианг май тайланд Very shortly this web page will be fam…
Sownfvk@ брауни с течен шоколад Отлично выглядящий сайт. Предположим,…
Brittneytvs@ хорошая комп&# Вы на самом деле делаете это таким прос…
Tuyetpch@ свежие объяв&# отличный блог здесь! Кроме того, ваш с…
Oliverguw@ Спасибо После просмотра несколько сообщений в б…
Oliverhun@ Спасибо Я не уверен точно почему, но этот веб-…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.