514571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分探しの心の旅

自分探しの心の旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pinktiger21

pinktiger21

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大宮 New! Urara0115さん

出発して15日目 New! いたる34さん

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

「聞きます」をビジ… New! 新鮮美感@川島さん

今考えていること(… くま塾長さん

Comments

シャネル 財布@ qvqxrzycnin@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
エキャン@ Re:インターネットと自分探し(03/23) ケンちゃんさん、 僕はヤフーを主力にし…
香帆@ Re:小説 遡上 12(“まいまいつぶろ”の街で) ネガティブ思考は、ご祝儀の両親の前でだ…
pinktiger21@ Re:誤解を受けた人(09/26) ビデ夫人さん コメントありがとうござ…
ビデ夫人@ 誤解を受けた人 こんにちは。 また惜しい方をなくしまし…
2007.02.20
XML
カテゴリ:自己実現
 街を歩いていたら、母親と手をつないで歩く可愛らしい女の子の後姿を見まし
 た。そのとき私の脳裏に、輝く少女の笑顔がフラッシュバックしました。

 誰の顔だったろう?と、しばらく考えて思い出しました。

 それは報道番組で見た、お姉ちゃんと同じ小学校へ行けるのが嬉しいと、笑
 顔を振りまいている青木鈴花ちゃんの姿でした。(実は青木鈴花ちゃんの名
 前は、"痰吸引"というキーワードから検索して見つけました)

 彼女は喉頭軟化症と言う病気で、1~3時間毎に喉に繋がれた器具で、痰を
 吸引しなければならないそうです。

 昨年、保育園への入園を拒む東大和市との裁判に勝訴したことで注目されま
 したが、小学校へも行けるようですね。

 他の子供たちには必要の無い、辛く苦しい思いをしていながら、あのはじける
 ような笑顔はいったい何なんだろう?

 いくら嬉しくても、あんな笑顔は普段からしてないとできません。表情筋とはそ
 ういうものです。本当に天使のような笑顔でした(天使を見たことがあるのか?
 と突っ込まないでくださいね^^)。

 ともすれば他者と比較して、暗い気持ちになることがあります。

 できることは沢山あります。落ち込んでいる暇なんてありません。


青木鈴花ちゃんのニュースには、心無い人たちの誹謗中傷や、
ある意味真剣な批判もあるようです。私は彼女の存在が、子供
たちの教育にこそなれ、問題になるようなことはないと考えます。
問題になるとすれば、それは周りの大人たちの責任であり、当
初の東大和市の態度こそ、その責任を逃れようとするもので、そ
ういう空気が、子供のイジメ問題をも生んでいるのだと思います。


共感クリック→拍手
↓↓↓
人気blogランキング
ありがとうございました!


関連記事のトラックバック大歓迎です。(但し、ポルノ・アダルト、その他、記事と
  全く無関係なものは管理者の判断で削除させていただきます)
───────────────────────────────

~誰もが世界に一つだけの花を咲かせられるはず~
全ての人が成功者になれる可能性を探るメルマガ
『自分探しの心の旅』
↓↓↓
メルマガ登録 ←小説『フリードリンクカフェ』連載中

メルマガバックナンバー ←全て公開
───────────────────────────────

兄弟ブログ

スポーツ救急箱
カラオケ大好き
ネットマーケティングの勉強部屋
ファッショナブルライフ
───────────────────────────────

その他発行メルマガ


メルマガ『スポーツ救急箱
メルマガ『カラオケ大好き!
メルマガ『ネットマーケティングの勉強部屋
メルマガ『ファッショナブルライフ
───────────────────────────────

等身大の成功プロジェクト
自分探しの心の旅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.20 11:16:13
コメント(16) | コメントを書く
[自己実現] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私も   リズY さん
ニュースで見ました。きっと親御さんが大切に、そしてきちんと感謝の心を持ってで接しているのでしょうね。
ただ、負けないで!だけの育て方だったらああいう笑顔は生まれないと思いますね。 (2007.02.20 11:28:59)

Re:私も(02/20)   pinktiger21 さん
リズYさん

コメントありがとうございます。

>ニュースで見ました。きっと親御さんが大切に、そしてきちんと感謝の心を持ってで接しているのでしょうね。
>ただ、負けないで!だけの育て方だったらああいう笑顔は生まれないと思いますね。

全く同感です。
(2007.02.20 11:50:32)

コメントありがとう   山本真純FREAK さん
あなたのこの記事、しっかりと読ませていただきました。「天使のような笑顔」まさに私にもそう見えました。同じ想いを抱いていたあなたに感謝です! (2007.02.20 16:04:20)

Re:コメントありがとう(02/20)   pinktiger21 さん
山本真純FREAKさん

ようこそいらっしゃいました!

コメントありがとうございます。

>あなたのこの記事、しっかりと読ませていただきました。「天使のような笑顔」まさに私にもそう見えました。同じ想いを抱いていたあなたに感謝です!

素晴らしい親御さんなんだろうなぁと、思えますよね。
(2007.02.20 17:08:03)

天使の笑顔   ちぎれ雲 さん
あの笑顔、ほんとうに、良いですね。ただ、あの笑顔が、いつまでも続いて欲しいと願うのですが。ぼくは良く、子どもの笑顔を探して、写真に撮ります。色々ですが、小学の低学年までは、みんな、天使の笑顔を見せてくれます。ですが、中学年ころから、笑顔の質が変わっていく。ブログでは紹介できませんが。 (2007.02.20 19:06:14)

Re:天使の笑顔(02/20)   伊奈場 弥勒☆ さん
訪問書き込みありがとうございます。

本当天使のような笑顔を涙で
濡らされなくて本当安心致しました。

もっともっと暮らし易い日本に
変えて欲しいですね。

(2007.02.20 20:35:22)

Re:天使の笑顔(02/20)   pinktiger21 さん
ちぎれ雲さん

コメントありがとうございます。

>色々ですが、小学の低学年までは、みんな、天使の笑顔を見せてくれます。ですが、中学年ころから、笑顔の質が変わっていく。ブログでは紹介できませんが。

私もそうだったような気がします。反抗期ですからね。
(2007.02.20 23:54:16)

Re[1]:天使の笑顔(02/20)   pinktiger21 さん
伊奈場 弥勒☆さん

ようこそいらっしゃいました!

こちらこそ、コメントありがとうございます。


>もっともっと暮らし易い日本に
>変えて欲しいですね。

私たちの意識の問題なんでしょうね。
(2007.02.20 23:56:30)

こんにちは!   ゆきえ さん
「ソファーでおひるね・・・」のゆきえです。

鈴花ちゃんの笑顔はテレビでしか見たことないのですが、きっと直接ご覧になった周りの方は癒やされたでしょうね♪反抗期・・・私もありましたが、通過点ですから(笑)

私、まだ未熟でトラックバックあまりよくわからなくて、ごめんなさい。お受けしました(笑)私も貼り付けできるよう、勉強します。では、またいつでもあそびに来てくださいね。 (2007.02.21 22:55:05)

Re:こんにちは!(02/20)   pinktiger21 さん
ゆきえさん

ようこそいらっしゃいました!

コメントありがとうございます。

>私、まだ未熟でトラックバックあまりよくわからなくて、ごめんなさい。お受けしました(笑)私も貼り付けできるよう、勉強します。では、またいつでもあそびに来てくださいね。

トラックバックは、例えばこの記事のトラックバックURL  http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ukiuki21/diary/200702200000/775b4/  をコピーして、ゆきえさん自身のブログの管理者ページにログインして、トラックバックさせたいご自身の日記の編集のページの所定の場所に貼り付けて更新ボタンを押せば完了です。分って頂けたでしょうか?
(2007.02.22 00:23:17)

出来ました!   ゆきえ さん
初トラックバックできました!丁寧に教えていただきありがとうございます!!手元のテキストに???で、もやもやしていたのですよ(汗)

これからいろいろな方とつながれそうで、楽しみです。
午後から長男の授業参観なのですが、スッキリしてみられそうです。 (2007.02.22 10:36:24)

Re:出来ました!(02/20)   pinktiger21 さん
ゆきえさん

こちらこそ、お役に立てて嬉しいです♪ (2007.02.22 11:45:48)

お邪魔します   erika さん
先日はコメントありがとうございます。
そして遅くなってしまいましたがTBも承認させていただきました。
ホントにいつまでも見ていたい笑顔ですよね。
この先涙で曇ることもあるかもしれませんが、
最後には笑顔で乗り切れるように、応援したい気持ちでいっぱいです。
ではまたよろしければご訪問お待ちしております。 (2007.02.25 15:54:55)

Re:お邪魔します(02/20)   pinktiger21 さん
erikaさん

ようこそいらっしゃいました!

こちらこそ、コメントとTBの承認ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。 (2007.02.25 16:16:23)

はじめまして   miki- さん
こんにちは!ネツト初心者で良く分かりませんが、私のページに来ていただき有難う御座いました。青木鈴花ちゃんの笑顔 本当に良いですね! もうすぐ鈴花ちゃん小学1年生 又あの笑顔見れたら良いですね 私に勇気が湧いてきます (2007.03.28 20:25:39)

Re:はじめまして(02/20)   pinktiger21 さん
miki-さん

ようこそいらっしゃいました!

コメントありがとうございます。

>こんにちは!ネツト初心者で良く分かりませんが、私のページに来ていただき有難う御座いました。青木鈴花ちゃんの笑顔 本当に良いですね! もうすぐ鈴花ちゃん小学1年生 又あの笑顔見れたら良いですね 私に勇気が湧いてきます

本当に、眩しいぐらいの笑顔ですね。あの笑顔が消えませんように・・・(^^)。
(2007.03.29 00:26:22)


© Rakuten Group, Inc.