1276291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浮 世

浮 世

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SHINSAKU

SHINSAKU

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年11月24日
XML
PS3大損価格の商算…1台3万6千円の赤字

 ソニーグループの命運がかかっている次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」。日本では入手困難な状態が続き、米国でも暴動騒ぎになるほどの人気だ。ところが、米国の調査会社が「PS3は1台売れるごとに307ドル(約3万6000円)の赤字が出る」と試算し、波紋を広げている。

米国では暴動も起きたPS3。その盛況をよそに、米調査会社は仰天の試算を弾き出した(ロイター)
米国では暴動も起きたPS3。その盛況をよそに、米調査会社は仰天の試算を弾き出した(ロイター)
にほんブログ村 ニュースブログへ   楽天ブログ    くつろぐ クリックを!

【高い部品代】

 この驚くべき試算を弾き出したのは、米調査会社のアイサプライ社。同社の分析では、PS3に使われている部品の価格を積み上げたコストは806ドル(約9万5000円)に達した。

 PS3の低価格版(20ギガバイトのハードディスク搭載)の米国での小売価格は499ドル(約5万9000円)だから、単純計算で、1台売るごとに307ドル(約3万6000円)の赤字が出る計算になるという。

 日米では部品のコストが違ってくるため、この試算を単純に当てはめることはできないが、日本での低価格版の価格4万9980円を考えると、4万円前後の赤字が発生する計算になるとみられる。

 ここまで部品が高くついているのは、高性能なものを使っているため。試算では、PS3内部に搭載された高性能半導体「セル」を1個89ドル(約1万500円)、次世代DVD「ブルーレイ・ディスク」のドライブを125ドル(約1万4800円)とみている。

 アイサプライ社はこの損失幅について「異例」と指摘する一方、「どの家庭用電子機器よりも高い速度と処理能力を提供するもので、価格とコストに十分見合う非常に良い買い物」とPS3を絶賛している。

【改善に自信】

 PS3を製造・販売しているソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は仰天試算について「特にコメントはない」(広報部)。

 ゲーム業界では、ゲーム機本体の初期赤字をソフトの売り上げでカバーする手法がよくあるが、「PS3はハード(ゲーム機)でも利益を出していくビジネスモデル。さまざまなコスト削減の努力をしており、時が来れば解決する問題」(同)と自信をみせる。

 また、ブルーレイなど基幹部品の一部はソニー内で製造しているため、「グループの収益にもつながる」(同)という。

 ソニーは今9月中間期決算発表の席上、「来期にコストダウンバージョンのPS3が出る」ことを示唆。今期はゲーム事業全体で2000億円の営業赤字を見込むが、来期は大幅に改善すると自信をみせていた。

 先代のPS2は、発売から約1年半後に黒字化した。PS3は年内に日米各100万台の出荷を目指す。「たくさん売れること自体がコストダウン」とSCE。米マイクロソフトのXbox360、任天堂のWiiなどのライバルがひしめくなか、SCEの目論見通りにいくだろうか…。

ブログランキング     BLOG FREAK

それでも儲かるのか? ソフト次第?というところですね


★ 産業総合(新事業・新商品など)ニュース ★



★ 社会問題 ★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月26日 14時04分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[産業(商業・経済・企業)] カテゴリの最新記事


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.