5214815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 6, 2016
XML
カテゴリ:ソフトクリーム
2品目。

帰宅途中の電車の中で、そういえば、東京駅で限定のクレミアソフトが食べられる、というのを思い出したので、寄り道して食べて帰ることにしました。

向かったのはエキュート東京の近くにある、
ヒント インデックス ブック。基本本屋さんなのですが、店内にカウンター席があって、こちらでカレーやサンドイッチなどの軽食が食べられるようになっているお店です。

ここで提供されているのが美味しい!と巷で評判の、日世製のクレミアソフトクリームの東京駅限定ソフトがある、というのでそれを食べてみました。

お店はお昼時であり、夏休み、という事もあって、かなり込み合っていました。レジ会計で3人ほどのウェイティング。お目当てのクレミアソフトクリームは、プレーン、伊豆大島の塩キャラメル味、チョコナッツ味、の3種類。プレーン以外が東京駅限定になっていました。

チョコナッツも気になりつつ、やっぱりここは塩キャラメルでしょう!って事で、オーダーして手渡されたのがこちら。

ヒント インデックス ブック クレミアソフト 伊豆大島の塩キャラメル味.jpg

伊豆大島の塩キャラメル味。ソフトクリームらしからぬ、お上品なお姿で、とっても美味しそう♪

では、実食!!

まずは何もかかっていないソフトクリーム部分から。北海道生クリームを25%使用しているというそれは、ソフトクリームとは思えない濃厚な味わいで、激しく美味しいです。口当たりも滑らかで、気合を入れて開発されたというだけあるソフトクリームです。

続いて、キャラメルソースがかかった部分を食べました。ソースはソフトクリームの温度でパリッと固まって、パリパリとした食感がいいですね。甘い系のキャラメルソースで、時折ジャリッとぶち当たる大島の塩が、更に甘みを引き立たせていました。甘い系のキャラメル味ですが、甘さはそれほど強烈ではないので、ソフトクリーム本体と合わさっても甘すぎることはなく、ちょうどいい塩梅でした。

そしてこのラングドシャのコーンがまた美味しい♪ヨッ○モックのシ○ールとよく似た味わいで、バターたっぷりなクッキー。こちらもソフトクリームとぴったりとあって、美味しかったです。

久しぶりにクレミアを食べましたが、やっぱり間違いない美味しさで満足でした。機会があったら、チョコナッツの方を食べてみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 6, 2016 08:31:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

迷いと予見 小説家… New! hoshiochiさん

昨日 多賀城市のあ… New! masatosdjさん

第106回全国高校野球… New! クラッチハニーさん

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん

6月19日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

Comments

風とケーナ@ Re:6月19日 記事更新致しました。(06/19) New! こんばんは☆ いつも本当にありがとうござ…
千菊丸2151@ Re:6月14日 記事更新致しました。(06/14) New! 千疋屋のアイス、美味しそうですね。
いわどん0193@ Re:6月19日 記事更新致しました。(06/19) New! ●6/19 ぽち×2、完了しました ^^^)/
Photo USM@ Re:6月19日 記事更新致しました。(06/19) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木19〕を…
かずまる@@ Re:6月18日 記事更新致しました。(06/18) New! 紅子さんお疲れ様です! ☆☆!いいね!( ̄…

Freepage List

Category

Free Space


© Rakuten Group, Inc.