クラムシェル型小型ノートPC「FlipStart」
Bruleは、FlipStart Labs製のクラムシェル型小型ノートPC「FlipStart」を7月より国内で販売開始する。価格は319,800円。FlipStart LabsはMicrosoft創始者の1人でもあるポールアレン氏が設立した会社。本製品はポールアレン氏の好みに合わせて作られ、本体サイズは150×114×41mm(幅×奥行き×高さ)、重量は794g(スリムバッテリ搭載時は680g)と小型軽量設計となっている。特徴として、天板左下部に220×176ドット表示対応の1.8型液晶を備え、本体を閉じたスタンバイモード時でも、本体側面のジョグダイヤルでメールやアドレス帳などを参照可能。また、ポインティングデバイスはスティックとタッチパッドの2種類を用意し、利用形態にあわせた使用が可能になっている。キーボードはQWERTY配列のバックライト付きで、暗いところでの操作性を向上させた。ほか、“Ctrl+Alt+Delete”や“デスクトップの表示”、メディアコントロール、ズームなどのファンクションボタンを備える。主な仕様は、CPUにPentium M 1.1GHz、メモリ512MB、30GB HDD、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応5.6型液晶、OSにWindows XP ProfessionalまたはVista Businessを搭載。チップセットは明らかにしていないが、ビデオ機能内蔵のIntel製とみられる。インターフェイスは、USB 2.0×1、ポートリプリケーターコネクタ、IEEE 802.11b/g無線LAN、Bluetooth 2.0、640×480ドット対応Webカメラを搭載。ポートリプリケーターには、USB 2.0×2、ミニD-Sub15ピン、音声出力、Ethernetを備える。ソースhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0625/brule.htm