エキサイトアジア 5月28日 JUKI矢野さん
毎回楽しみにしている番組があります。エキサイトアジアというアジア駐在の方々が奮闘されている姿を紹介する番組です。5月28日放送分の録画分を見ました。バングラディシュのダッカ駐在の、ミシンメーカーJUKIで活躍される矢野さん、飄々としたお姿で,商談をこなされていらっしゃいましたね。台湾中国メーカーが激しく追ってくる中、品質を中心に売り込む矢野さん,頑張っていただきたいですね!次はベトナムKSM(伸和製作所)社社長を務められる松本さん、職人さん出身ながら、ベトナム法人社長を単独こなされる松本さん、カッコイイですね!やはり、腕がある方のいう事は、ベトナム人、ちゃんと聞きますね。松本さんのお姿、他の日本人も、しっかり見させていただかねば!中国 丹陽市の東龍工業団地を束ねる東さんは、元トヨタの方。自動車部品工業団地JAPICの運営。御年65歳でありながら、単身管理から交渉をこなされる方。若い日本人は、勉強させていただかねば!--------エキサイト・アジア「第4回」アジア各国で奮闘するビジネスマンのドキュメント・マガジン。バングラデシュで日本のミシンを売り込む営業マンのシビアな交渉。定年退職後海外で夢を追う人々を紹介する。アジア各国で奮闘する日本人ビジネスマンに密着するドキュメント・マガジン。「世界の縫製工場」バングラデシュで圧倒的なシェアを持つ日本のミシンメーカー。安さで売り上げを伸ばす中国メーカーに対抗したシビアな交渉に迫る。定年退職後、中国で工場団地の運営をまかされた元自動車メーカーの幹部社員、ベトナムの現地工場の社長に抜てきされた67歳の元職人も紹介する。