275459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.28
XML
カテゴリ:

今年の夏、夫とまたいつか行こうねと約束していた高知の『牧野植物園』
一人で行こうと思えた時に、ちょうどNHKの朝の連続ドラマ『らんまん』が始まりました

朝の連ドラを見る習慣はこれまでなかったのですが、ちょうど行こうと思っていたので開始から少し遅れた4月後半から見ることにしました

そのドラマも明日で最終回を迎えますが、私の死別の心に寄り添うような『夫婦愛』をテーマにしたドラマでした

主題歌のあいみょんさんの『愛の歌』も今の私の気持ちのようで…
毎朝、涙がこぼれました


歌の出だしの『言葉足らずの愛』というフレーズにとても考えさせられました
十分に伝えられなかった言葉・・・

私は夫に伝えたいことがあるのであれば
伝えるだけの十分な時間がありました

けれども、自宅やホスピスで過ごした最後の時間は
今までの、繰り返される普通の日常のような過ごし方をしてしまいました

差し迫っている別れの時を受け入れたくなかったのだと思います
もっともっと夫に話しかけて気持ちを伝えれば良かったと後悔しています

出会ってからも素直に気持ちを伝えてきませんでした
『ありがとう』の言葉でさえ、なかなか言わなかったと思います​
そんな思いを抱えているところへ

言葉足らずの愛を
愛を貴方へ

と、あいみょんさんの歌が流れて来て・・・

恋に焦がれた人は天の上
いつかあの場所で強く
強く手を結び抱いて
緑ゆれてる
貴方の声が聴こえた気がする

空が晴れたら
逢いに 逢いに来て欲しい
涙は枯れないわ
明日へと繋がる輪
​と私の気持ちを代弁してくれているような歌詞が続きます

牧野博士の夢を叶えさせてあげる事を自分の夢とした妻の寿恵子さん
夫婦で同じ夢を持って同じ方向へ向かって歩いて行けることは本当に幸せな事なんだと思います

私たち夫婦も、同じ夢を持って同じ方向を向いていました


まさか、私たち夫婦の歴史を投影させるドラマに
まだ立ち直れていないこの時期に出会うことができたことに
驚きと、何かの巡り合わせのようなものを感じます

いい意味で、このドラマに巡り合えて心が温まって
心が少し強くなれたように思います




言葉足らずの愛を
愛の花を貴方へ









今日もご訪問をありがとうございました<(_ _)>



いつも応援のポチっとして頂いてありがとうございます
今日も宜しくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
    ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


いつまでも…二人で - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.28 20:54:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:伝えられなかった言葉(09/28)   ひまわり さん
初めまして。
主人を亡くして三ヶ月を経過、 こちらのブログに出会いそれから毎日拝見させていただいております。ご主人への想いは痛いほどわかります。

私もらんまんを毎朝、楽しみに観ております。夫婦愛、特に寿恵子さんの槙野博士への愛が素晴らしく涙が出ます。
私も主人との最期を後悔しています。私の辛さを見せまいとひたすら強く、笑顔を心がけるのに必死で、主人との思い出を懐かしんだり感謝の言葉、どれだけ愛していたかをもっと伝えていたらと今更ながらに後悔しています。最愛の夫にもう会えない辛さ、天寿を全うした時に迎えに来てくれるのか、私を待っていてくれるのか、そんなことばかり思ってしまいます。日々、仕事をして、以前と変わらぬ毎日は送っています。でも何をしていても、ここに夫が居てくれたらと辛くなります。でも頑張らねば。

これからも毎晩ブログは楽しみに拝見させていただきます。私の気持ちの拠り所です。 (2023.09.28 23:51:05)

Re[1]:伝えられなかった言葉(09/28)   うさぎ&mama さん
ひまわりさんへ

ひまわりさん、初めまして。
星の数ほどあるブログの中から、私のブログを見つけてくださってありがとうございます<(_ _)>

らんまん、終わってしまいましたね。
でも、素敵な余韻を残してくれました。
私は勝手に私たち夫婦の物語にすり替えて、心に残しておこうと思っています。

ひまわりさんは、ようやく百ヶ日を迎えられた頃ですね。
色々な思いや悲しみが行ったり来たりすることでしょう…
一年半過ぎた私でも、こんな感じです。

無理をせず、我慢せず、自分を褒めて大切にしながら
何かのご縁で知り合った者たちで、一緒に少しずつ歩んで行けたらと思います。

また、日記代わりにこのコメント欄を利用して
思いを置いて行ってくださればと思います。

独りじゃないですもの。
無機的なブログの世界でも、そこに人の思いが感じられますものね。

少しずつ、少しずつ日にち薬が効きますように(。-人-。)

コメント、ありがとうございました!嬉しかったです(^^)🐰 (2023.09.29 16:42:08)

PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.