285948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.19
XML
テーマ:記憶(11)
カテゴリ:思うこと

朝が起きにくい寒さで、この寒さがこたえる・・・と思っていましたら
昨年の今日も寒くて、玄関に置いていたバケツの水が凍って
厚さ5㎜ほどの氷だったのです

そういえば毎年この頃は、クリスマス寒波が来ていたように思います



昨年の氷の写真です
今年はまだバケツの水が氷るほどの寒さにはなっていません




この写真を見て一年前の今日は何をしていたのか、ぼんやりと思い出すことはできます

ただ、鮮明な記憶がないのですよ

ブログを読み返せば、そうよね、こういう風に過ごしていたよね
と思い出すことができますけれど
その思い出した風景の中には、何の温度も感じられず
生命力のような活気のような力はないのです

それにしても、通り過ぎて来た時間は
砂漠のような

或いは

何処まで歩いても見えているのは蜃気楼の景色のような
現実離れした空間のように思えます

何度かこのブログで書いたように思いますけれど

あの世とこの世の狭間に居たのではないか・・・
やはり、そう感じます

何なのでしょうね
この異空間の感覚

このブログに日々の記録を残しておいたので
振り返って、あの頃の肌感覚を思い出すことができます

人生最大のストレスを受ける死別体験をした直後から
精一杯、生きようとした私のそのままの姿が書き留められていると思います

記憶の部分が衝撃を受けたせいで、うまく機能していなかったのでしょうかね

それからちょうど一年経った今日は
完全に元に戻ったのかはわかりませんけれど
昨年よりは随分、復活したように思います

それだからか、思考に幅ができて来て
ほんの少しですけれど、幅のある考え方ができていると思います

人生で大きなショックを受けた方の中には
部分的に記憶が欠落したり、自分が誰かもわからなくなったりすることがあります
これもまた、人が自分を守るために持った能力なのだと思います

一年前には気が付かなかった思考や記憶の軽い障害は
この私が自分を守るために必死だった証なのです

だからこそ、よく頑張ったと思います

一年後は、元に戻っているを通り越し
また違った形の気を放っていればいいなと思います





今日もお読みくださってありがとうございました<(_ _)>



寒暖差についていけないからか、少し体がだるくいので

今日はもう寝ることにします


皆様も、気忙しい年末を
体調に気を付けてお過ごしくださいネ






今日も読んだよ!!!のお印に
ポチっとして頂ければ嬉しいです(^▽^)    
     ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ



フォローはこちらから宜しくお願いします
    ⇩
いつまでも…二人で - にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.19 21:39:17
コメント(0) | コメントを書く
[思うこと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.