285592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.19
XML
テーマ:独り(31)
カテゴリ:独りぼっち

今日は弱い雨が一日中、断続的に降っていました
傘が無くても良いかな?でも、いるかな?くらいなので中途半端で結局庭仕事もできなくて…
美容院へ行っただけで、一日が終わった感じです

その美容院へ行く途中に、お父さんと小さなボクが歩いていらっしゃって
ボクは、ようやく歩けるようになったようで、たまにお父さんの手にぶら下がるようになってこけそうになって…
たまに二人でアイコンタクトを取りながら、なんて微笑ましい光景なの、と抜くことができずにずっと後ろを歩いていました
良く見ると、お洋服の色や靴がお揃いで…幸せを感じさせていただきました



美容院では、カット以外は結構長い時間一人きりになります
多くの場合は、月刊誌や趣味本をパラパラと見たりして時間を潰しますけれど
私の場合は、目を瞑って店内に流れているBGMを聞いていることが多いです

今日も、心地よい音楽を聴きながらいろんなことを考えていました
以前ドラマで、余命3ヶ月と言われた彼が『私の事を忘れないで…』と言った言葉を思い出していました

私は、『忘れないで』と言う人がいない…よね
そう、忘れたくない人ばかりで、その人たちは皆あちらに逝ってしまって私がこの世で一番あとになるのよね…


この世を去る時はきっと『あ~いい人生だった…』と思いたいし、そうしようと思っています
でも、『私の事を忘れないでね』と言う人がいないのも寂しいかな…?
いやぁ~、両親も兄もそして夫も、私に『忘れないでね』なんて言わなかったし
普通は、そんなこと思わないよね
恋人同士ならわかるけれど…

子供がいたとしても『ありがとう』は言うと思うけれど
やはり『忘れないでね』とは言わないわ

ひとつ言えることは、私が逝く時は一人きり…
それが寂しいかと言えば、そうは思っていません

生まれるときも独り
死に行くときも独り

これは自然の摂理だから、一人で逝くことには特別に思うことは無いのです
もしかしたら、最後の一瞬まで最後に会いたい人を待ち続けながら逝ってしまう方が無念だろうな、と思うから

私は、待つ人も最後に会いたい人もたぶんいないと思うので
静かに、迎えに来てくれている人の点呼をするだけです
(夫はもちろん両親や兄や祖父母や叔父叔母…そしてワンコ達)


もしかしたら、最後に逝くことは案外心が穏やかなのかもしれません


今は、そう思っておきましょう…




今日もお読みくださってありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ




今日も読んだよ~~~とポチっとして頂ければ嬉しいです
   ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ



フォローはこちらから宜しくお願いします
   ⇩
いつまでも…二人で - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 21:12:05
コメント(2) | コメントを書く
[独りぼっち] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.